栃木県佐野市|整形外科|内科|小児科|
リハビリテーション科
医療法人常盤会|緑の屋根診療所

緑の屋根診療所

印刷用表示 |テキストサイズ 小 |中 |大 |

 

 
 受付電話 0283(20)2577
 受付時間 火〜土曜日 9:00~12:00/                               14:00〜17:00
休診日  月曜日、日曜日、祝日
※整形外科は、毎週火曜日(午前のみ)・
 金曜日のみ診療しております。

ただ、漫然と歩くだけではつまらない。だから目的を持ちましょう。
今日はカメラを片手に出かけませんか。
構図を考えてボケ防止に!運動でリハビリに!
 
せっかく撮った写真をお披露目するところがあったら、なお良い。
そこで、誰でも自由に無料で参加できる「緑の写真クラブ」が
『写真がつなぐ現代の井戸端づくり』を応援します。
 
カメラ本体でも、メモリーカードでも、フィルムネガでも、何でもご自由にお持ちください。
インターネットを使って「とっておきの1枚」を全世界の人にお披露目しましょう。

〜〜〜 往診途中の小さな撮影会 〜〜〜

2009. 撮影者:緑の屋根 スタッフ

  • 出流原弁天池
    • 出流原弁天池は、県の天然記念物に指定され、また環境庁指定の日本名水百選のひとつにも選ばれています。


2009. 撮影者:緑の屋根 スタッフ

  • 出流原弁財天
    • 出流原弁財天は山門をくぐると130段の階段があります。最上階からの眺めはいいようです。




2009. 撮影者:緑の屋根 スタッフ

  • 湯ノ湖
    • 奥日光のこの湖は霧と朝日で幻想的な風景を見ることが出来ます。


2009. 撮影者:緑の屋根 スタッフ

  • 戦場ヶ原
    • 白根山と男体山の神が戦った場所です。ススキが周囲を覆っています。



2009. 撮影者:緑の屋根 スタッフ

  • 竜頭ノ滝
    • 日が当たるとよりきれいです。滝を見ながらの団子は意外と絶品です。



2009. 撮影者:緑の屋根 スタッフ

  • 桜華厳の滝
    • 男体山の爆発で出来た田中禅寺湖から流れ落ちる滝の高さは97m。日本三大名瀑の一つです。午前中にしか虹が見られません。運が良ければ二重の虹が見られます。