令和4年度 下期(令和4/10~令和5/3)
10月7日
|
たんぽぽ園 柳田優里
|
---|---|
10月12日
|
佐野市介護保険認定審査会 板倉未来
|
10月18日
|
ことばの相談 柳田優里
|
10月21日
|
たんぽぽ園 柳田優里
|
10月26日
|
佐野市介護保険認定審査会 板倉未来
|
10月27日
|
のびのび発達相談連絡会議 山崎友理
|
11月4日
|
たんぽぽ園 柳田優里
|
11月9日
|
佐野市介護保険認定審査会 板倉未来 |
11月15日
|
ことばの相談 柳田優里
|
11月16日
|
のびのび発達相談連絡会議 山崎友理
|
12月2日
|
たんぽぽ園 柳田優里 |
12月13日
|
ことばの相談 柳田優里
|
12月14日
|
のびのび発達相談連絡会議 山崎友理
佐野市介護保険認定審査会 板倉未来
|
12月16日
|
たんぽぽ園 柳田優里
|
令和5年
|
|
1月11日
|
佐野市介護保険認定審査会 板倉未来
|
1月13日
|
たんぽぽ園 柳田優里
|
1月17日
|
ことばの相談 柳田優里
|
1月18日
|
ステップ 吉住裕子
|
1月25日
|
佐野市介護保険認定審査会 板倉未来
|
1月26日
|
のびのび発達相談連絡会議 山崎友理
|
1月27日
|
たんぽぽ園 柳田優里
|
1月31日
|
のびのび発達相談連絡会議 山崎友理
|
2月2日
|
のびのび発達相談連絡会議 山崎友理
|
2月3日
|
地域ケア会議 山崎友理
|
2月7日
|
ことばの相談 柳田優里
|
2月8日
|
佐野市介護保険認定審査会 板倉未来
|
2月9日
|
のびのび発達相談連絡会議 山崎友理
|
2月10日
|
たんぽぽ園 柳田優里
|
2月22日
|
佐野市介護保険認定審査会 板倉未来
|
2月24日
|
たんぽぽ園 柳田優里
|
3月8日
|
佐野市介護保険認定審査会 板倉未来 ステップ 吉住裕子 |
3月9日
|
のびのび発達相談連絡会議 山崎友理
|
3月10日
|
たんぽぽ園 柳田優里
|
3月14日
|
ことばの相談 柳田優里
|
3月22日
|
佐野市介護保険認定審査会 板倉未来
|
3月24日
|
たんぽぽ園 柳田優里
|
3月29日
|
地域ケア会議 山崎友理
|
令和4年度 上期(令和4/4~令和4/9)
4月8日
|
たんぽぽ園 柳田優里
|
---|---|
4月13日
|
佐野市介護保険認定審査会 板倉未来
|
4月20日
|
喜連川社会復帰促進センター 川村祐也
|
4月22日
|
たんぽぽ園 柳田優里
|
4月27日
|
佐野市介護保険認定審査会 板倉未来 喜連川社会復帰促進センター 川村祐也 |
5月7日
|
たんぽぽ園 柳田優里
|
5月11日
|
佐野市介護保険認定審査会 板倉未来 |
5月18日
|
喜連川社会復帰促進センター 川村祐也
|
5月20日
|
たんぽぽ園 柳田優里
|
5月27日
|
佐野市介護保険認定審査会 板倉未来
喜連川社会復帰促進センター 川村祐也
ステップ 吉住裕子
|
6月3日
|
たんぽぽ園 柳田優里
|
6月8日
|
佐野市介護保険認定審査会 板倉未来
|
6月15日 |
喜連川社会復帰促進センター 川村祐也
|
6月17日 |
たんぽぽ園 柳田優里
|
6月22日
|
佐野市介護保険認定審査会 板倉未来 喜連川社会復帰促進センター 川村祐也 |
6月29日
|
喜連川社会復帰促進センター 川村祐也 |
7月1日
|
たんぽぽ園 柳田優里
|
7月13日
|
佐野市介護保険認定審査会 板倉未来 ステップ 吉住裕子 |
7月15日
|
たんぽぽ園 柳田優里
|
7月20日
|
喜連川社会復帰促進センター 川村祐也
|
7月27日
|
佐野市介護保険認定審査会 板倉未来 喜連川社会復帰促進センター 川村祐也 |
7月29日
|
たんぽぽ園 柳田優里
|
8月3日
|
地域ケア会議 柳田優里
|
8月9日
|
ことばの相談 柳田優里
|
8月10日
|
佐野市介護保険認定審査会 板倉未来
|
8月24日
|
佐野市介護保険認定審査会 板倉未来 喜連川社会復帰促進センター 川村祐也 |
8月26日
|
たんぽぽ園 柳田優里
|
8月31日
|
喜連川社会復帰促進センター 川村祐也
|
9月2日
|
地域ケア会議 山﨑友理
|
9月7日
|
ステップ 吉住裕子
|
9月8日
|
のびのび発達相談連絡会議 山崎友理
|
9月9日
|
たんぽぽ園講話会 講師 柳田優里
|
9月14日
|
佐野市介護保険認定審査会 板倉未来 |
9月20日
|
ことばの相談 柳田優里
|
9月21日
|
喜連川社会復帰促進センター 川村祐也 |
9月22日
|
のびのび発達相談連絡会議 山崎友理
|
9月28日
|
佐野市介護保険認定審査会 板倉未来
喜連川社会復帰促進センター 川村祐也 |
令和3年度 下期(令和3/10~令和4/3)
10月8日
|
たんぽぽ園 柳田優里
|
---|---|
10月12日
|
ことばの相談 柳田優里
|
10月13日
|
佐野市介護保険認定審査会 板倉未来
|
10月14日
|
のびのび発達相談連絡会議 山崎友理
|
10月20日
|
喜連川社会復帰促進センター 川村祐也
|
10月21日
|
佐野市ケアマネージャー連絡会研修会「フレイル予防について」 大島法子・板倉未来・柳田優里
|
10月27日
|
佐野市介護保険認定審査会 板倉未来 喜連川社会復帰促進センター 川村祐也 |
11月5日
|
たんぽぽ園 柳田優里
|
11月9日
|
ことばの相談 柳田優里
|
11月17日
|
ステップ 吉住裕子
佐野市介護保険認定審査会 板倉未来
喜連川社会復帰促進センター 川村祐也 |
11月19日 |
たんぽぽ園 柳田優里
|
11月25日
|
喜連川社会復帰促進センター 川村祐也 |
12月1日
|
佐野市介護保険認定審査会 板倉未来
|
12月3日
|
たんぽぽ園 柳田優里
|
12月9日
|
のびのび発達相談連絡会議 山崎友理
|
12月14日
|
ことばの相談 柳田優里
|
12月15日
|
佐野市介護保険認定審査会 板倉未来 喜連川社会復帰促進センター 川村祐也 |
12月17日
|
たんぽぽ園 柳田優里
|
12月22日
|
喜連川社会復帰促進センター 川村祐也
|
令和4年
|
|
1月11日
|
たんぽぽ園 柳田優里 |
1月13日
|
のびのび発達相談連絡会議 山崎友理
|
1月14日
|
たんぽぽ園 柳田優里
|
1月19日
|
ステップ 吉住裕子
佐野市介護保険認定審査会 板倉未来
喜連川社会復帰促進センター 川村祐也
|
1月26日
|
喜連川社会復帰促進センター 川村祐也
|
1月27日
|
のびのび発達相談連絡会議 山崎友理
|
1月28日
|
たんぽぽ園 柳田優里
|
2月2日
|
佐野市介護保険認定審査会 板倉未来
|
2月3日
|
のびのび発達相談連絡会議 山崎友理
|
2月8日
|
のびのび発達相談連絡会議 山崎友理
|
2月9日
|
喜連川社会復帰促進センター 川村祐也
|
2月15日
|
たんぽぽ園 柳田優里
|
2月16日
|
のびのび発達相談連絡会議 山崎友理
|
2月24日
|
のびのび発達相談連絡会議グループ相談 山崎友理
|
2月25日
|
たんぽぽ園 柳田優里 |
3月2日
|
佐野市介護保険認定審査会 板倉未来
|
3月8日
|
ことばの相談 柳田優里
|
3月9日
|
ステップ 吉住裕子
|
3月11日
|
たんぽぽ園 柳田優里
|
3月16日
|
佐野市介護保険認定審査会 板倉未来 喜連川社会復帰促進センター 川村祐也 |
3月25日
|
たんぽぽ園 柳田優里
|
3月30日
|
喜連川社会復帰促進センター 川村祐也
|
令和3年度 上期(令和3/4~令和3/9)
4月9日
|
たんぽぽ園 柳田優里
|
---|---|
4月14日
|
佐野市介護保険認定審査会 板倉未来
|
4月21日
|
喜連川社会復帰促進センター 川村祐也
|
4月23日
|
たんぽぽ園 柳田優里 |
4月28日
|
喜連川社会復帰促進センター 川村祐也 佐野市介護保険認定審査会 板倉未来 |
5月7日
|
たんぽぽ園 柳田優里
|
5月12日
|
佐野市介護保険認定審査会 板倉未来
|
5月19日
|
喜連川社会復帰促進センター 川村祐也 ステップ 吉住裕子 |
5月21日
|
たんぽぽ園 柳田優里
|
5月26日
|
喜連川社会復帰促進センター 川村祐也 佐野市介護保険認定審査会 板倉未来 |
6月4日
|
たんぽぽ園 柳田優里
|
6月9日
|
佐野市介護保険認定審査会 板倉未来
|
6月10日
|
のびのび発達相談連絡会議 柳田優里
|
6月16日
|
喜連川社会復帰促進センター 川村祐也
|
6月18日
|
たんぽぽ園 柳田優里
|
6月23日
|
喜連川社会復帰促進センター 川村祐也
|
6月30日
|
喜連川社会復帰促進センター 川村祐也
|
7月14日
|
ステップ 吉住裕子 佐野市介護保険認定審査会 板倉未来 |
7月16日
|
たんぽぽ園 柳田優里
|
7月21日
|
佐野市介護保険認定審査会 板倉未来
喜連川社会復帰促進センター 川村祐也
|
7月28日
|
喜連川社会復帰促進センター 川村祐也
|
8月11日
|
佐野市介護保険認定審査会 板倉未来
|
8月17日
|
ことばの相談 柳田優里
|
8月18日
|
佐野市介護保険認定審査会 板倉未来 喜連川社会復帰促進センター 川村祐也 |
8月25日
|
佐野市介護保険認定審査会 板倉未来 喜連川社会復帰促進センター 川村祐也 |
8月27日
|
たんぽぽ園 柳田優里
|
9月7日
|
ことばの相談 柳田優里
|
9月8日
|
ステップ 吉住裕子 佐野市介護保険認定審査会 板倉未来 |
9月10日
|
たんぽぽ園 柳田優里
|
9月15日
|
喜連川社会復帰促進センター 川村祐也
|
9月22日
|
佐野市介護保険認定審査会 板倉未来 喜連川社会復帰促進センター 川村祐也 |
9月24日
|
たんぽぽ園 柳田優里
|
9月29日
|
喜連川社会復帰促進センター 川村祐也
|
令和2年度 下期(令和2/10~令和3/3)
10月2日
|
たんぽぽ園 岡本理紗子
地域ケア会議 山崎友理
|
---|---|
10月8日
|
のびのび発達相談連絡会議 山崎友理
|
10月13日
|
栃木特別支援学校 岡本理紗子
|
10月14日
|
佐野市介護保険認定審査会 板倉未来
|
10月21日
|
喜連川社会復帰促進センター 川村祐也
|
10月23日
|
たんぽぽ園 柳田優里
|
10月28日
|
喜連川社会復帰促進センター 川村祐也 佐野市介護保険認定審査会 板倉未来 |
10月29日
|
ことばの相談 岡本理紗子
|
10月30日
|
地域ケア会議 柳田優里
|
11月6日
|
たんぽぽ園 岡本理紗子
|
11月11日
|
佐野市介護保険認定審査会 板倉未来
|
11月12日
|
ことばの相談 柳田優里
|
11月18日
|
喜連川社会復帰促進センター 川村祐也 ステップ 吉住裕子 |
11月20日
|
たんぽぽ園 柳田優里
|
11月25日
|
喜連川社会復帰促進センター 川村祐也 佐野市介護保険認定審査会 板倉未来 |
12月1日
|
栃木特別支援学校 岡本理紗子
|
12月4日
|
たんぽぽ園 岡本理紗子
|
12月9日
|
佐野市介護保険認定審査会 板倉未来
|
12月10日
|
ことばの相談 岡本理紗子
|
12月16日
|
喜連川社会復帰促進センター 川村祐也
|
12月18日
|
たんぽぽ園 柳田優里
|
12月24日
|
のびのび発達相談連絡会議 山崎友理
|
12月26日
|
喜連川社会復帰促進センター 川村祐也 佐野市介護保険認定審査会 板倉未来 |
令和3年
|
|
1月8日
|
たんぽぽ園 岡本理紗子
|
1月13日
|
佐野市介護保険認定審査会 板倉未来
|
1月16日
|
たんぽぽ園 柳田優里
|
1月20日
|
ステップ 吉住裕子 喜連川社会復帰促進センター 川村祐也 |
1月22日
|
地域ケア会議 柳田優里
|
1月27日
|
喜連川社会復帰促進センター 川村祐也 佐野市介護保険認定審査会 板倉未来 |
1月28日
|
ことばの相談 柳田優里
のびのび発達相談連絡会議 山崎友理
|
2月5日
|
たんぽぽ園 岡本理紗子
|
2月11日
|
佐野市介護保険認定審査会 板倉未来
|
2月17日
|
喜連川社会復帰促進センター 川村祐也
|
2月18日
|
ことばの相談 岡本理紗子
|
2月19日
|
たんぽぽ園 柳田優里
|
2月24日
|
喜連川社会復帰促進センター 川村祐也 佐野市介護保険認定審査会 板倉未来 |
2月25日
|
ことばの相談 岡本理紗子
|
3月5日
|
たんぽぽ園 岡本理紗子
|
3月10日
|
佐野市介護保険認定審査会 板倉未来
|
3月17日
|
喜連川社会復帰促進センター 川村祐也
|
3月19日
|
たんぽぽ園 柳田優里
|
3月24日
|
喜連川社会復帰促進センター 川村祐也 佐野市介護保険認定審査会 板倉未来 |
3月31日
|
喜連川社会復帰促進センター 川村祐也
|
令和2年度 上期(令和2/4~令和2/9)
4月3日
|
たんぽぽ園 岡本理紗子
|
---|---|
4月8日
|
佐野市介護保険認定審査会 板倉未来 |
4月15日
|
喜連川社会復帰促進センター 川村祐也
|
4月17日
|
たんぽぽ園 柳田優里
|
4月22日
|
喜連川社会復帰促進センター 川村祐也 佐野市介護保険認定審査会 板倉未来 |
5月13日
|
たんぽぽ園 柳田優里
|
5月20日
|
喜連川社会復帰促進センター 川村祐也 ステップ 吉住裕子 |
5月27日
|
喜連川社会復帰促進センター 川村祐也 佐野市介護保険認定審査会 板倉未来 |
6月4日
|
のびのび発達相談連絡会議 山崎友理
|
6月5日
|
たんぽぽ園 岡本理紗子
|
6月10日
|
佐野市介護保険認定審査会 板倉未来
|
6月17日
|
喜連川社会復帰促進センター 川村祐也
|
6月19日
|
たんぽぽ園 柳田優里
|
6月24日
|
喜連川社会復帰促進センター 川村祐也 佐野市介護保険認定審査会 板倉未来 |
7月3日
|
たんぽぽ園 岡本理紗子
|
7月8日
|
佐野市介護保険認定審査会 板倉未来
|
7月15日
|
喜連川社会復帰促進センター 川村祐也 ステップ 吉住裕子 |
7月17日
|
たんぽぽ園 柳田優里
|
7月22日
|
喜連川社会復帰促進センター 川村祐也 佐野市介護保険認定審査会 板倉未来 |
7月29日
|
喜連川社会復帰促進センター 川村祐也
|
8月6日
|
ことばの相談 岡本理紗子
|
8月7日
|
たんぽぽ園 柳田優里
|
8月12日
|
喜連川社会復帰促進センター 川村祐也 佐野市介護保険認定審査会 板倉未来 |
8月19日
|
喜連川社会復帰促進センター 川村祐也
|
8月21日
|
たんぽぽ園 柳田優里
|
8月26日
|
喜連川社会復帰促進センター 川村祐也
|
9月4日
|
たんぽぽ園 岡本理紗子
|
9月9日
|
ステップ 吉住裕子 佐野市介護保険認定審査会 板倉未来 |
9月10日
|
ことばの相談 柳田優里
のびのび発達相談連絡会議 山崎友理
|
9月16日
|
喜連川社会復帰促進センター 川村祐也
|
9月18日
|
たんぽぽ園 柳田優里
|
9月23日
|
喜連川社会復帰促進センター 川村祐也 佐野市介護保険認定審査会 板倉未来 |
9月29日
|
栃木特別支援学校 岡本理紗子
|
9月30日
|
喜連川社会復帰促進センター 川村祐也 佐野市介護保険認定審査会 板倉未来 |
令和元年度 下期(令和1/10~令和2/3)
10月2日
|
のびのび発達相談連絡会議 山崎友理 |
---|---|
10月9日
|
喜連川社会復帰促進センター 川村祐也 佐野市介護保険認定審査会 板倉未来 |
10月11日
|
たんぽぽ園 岡本理紗子 |
10月16日
|
喜連川社会復帰促進センター 川村祐也
|
10月18日
|
たんぽぽ園 柳田優里
|
10月23日
|
喜連川社会復帰促進センター 川村祐也 佐野市介護保険認定審査会 板倉未来 |
10月24日
|
ことばの相談 岡本理紗子
|
10月30日
|
喜連川社会復帰促進センター 川村祐也
|
11月1日
|
地域ケア会議 岡本理紗子
|
11月6日
|
のびのび発達相談連絡会議 山崎友理
|
11月8日
|
たんぽぽ園 岡本理紗子
|
11月13日
|
佐野市介護保険認定審査会 板倉未来
|
11月20日
|
ステップ 吉住裕子 喜連川社会復帰促進センター 川村祐也 |
11月22日
|
たんぽぽ園 柳田優里
|
11月26日
|
栃木特別支援学校 岡本理紗子
|
11月27日
|
喜連川社会復帰促進センター 川村祐也 佐野市介護保険認定審査会 板倉未来 |
11月28日
|
ことばの相談 岡本理紗子
|
12月11日
|
喜連川社会復帰促進センター 川村祐也 佐野市介護保険認定審査会 板倉未来 |
12月13日
|
たんぽぽ園 岡本理紗子
|
12月18日
|
喜連川社会復帰促進センター 川村祐也
|
12月25日
|
喜連川社会復帰促進センター 川村祐也 佐野市介護保険認定審査会 板倉未来 |
12月26日
|
ことばの相談 岡本理紗子
|
12月27日
|
たんぽぽ園 柳田優里
|
令和2年
|
|
1月8日
|
佐野市介護保険認定審査会 板倉未来
|
1月10日
|
たんぽぽ園 岡本理紗子
|
1月15日
|
喜連川社会復帰促進センター 川村祐也
|
1月17日
|
のびのび発達相談連絡会議 山崎友理
|
1月22日
|
喜連川社会復帰促進センター 川村祐也 佐野市介護保険認定審査会 板倉未来 ステップ 吉住裕子 |
1月23日
|
のびのび発達相談連絡会議 山崎友理
|
1月24日
|
たんぽぽ園 柳田優里
|
1月29日
|
喜連川社会復帰促進センター 川村祐也
|
1月30日
|
のびのび発達相談連絡会議 岡本理紗子
|
2月7日
|
たんぽぽ園 岡本理紗子
|
2月12日
|
喜連川社会復帰促進センター 川村祐也
佐野市介護保険認定審査会 板倉未来 |
2月19日
|
喜連川社会復帰促進センター 川村祐也
|
2月21日
|
たんぽぽ園 柳田優里
|
2月26日
|
喜連川社会復帰促進センター 川村祐也 佐野市介護保険認定審査会 板倉未来 |
2月27日
|
のびのび発達相談連絡会議 山崎友理
|
3月3日
|
のびのび発達相談連絡会議 山崎友理
|
3月11日
|
ステップ 吉住裕子 佐野市介護保険認定審査会 板倉未来 |
3月13日
|
たんぽぽ園 岡本理紗子
|
3月18日
|
喜連川社会復帰促進センター 川村祐也
|
3月25日
|
喜連川社会復帰促進センター 川村祐也
|
3月27日
|
たんぽぽ園 柳田優里
|
令和元年度 上期(令和1/5~令和1/9)
5月8日
|
喜連川社会復帰促進センター 川村祐也 佐野市介護保険認定審査会 板倉未来 |
---|---|
5月10日
|
たんぽぽ園 岡本理紗子 |
5月15日
|
ステップ 吉住裕子
|
5月22日
|
喜連川社会復帰促進センター 川村祐也 佐野市介護保険認定審査会 板倉未来 |
5月24日
|
たんぽぽ園 柳田優里 |
5月29日
|
喜連川社会復帰促進センター 川村祐也 佐野市介護保険認定審査会 板倉未来 |
6月6日
|
のびのび発達相談連絡会議 岡本理紗子 |
6月7日
|
たんぽぽ園 岡本理紗子
|
6月12日
|
喜連川社会復帰促進センター 川村祐也 佐野市介護保険認定審査会 板倉未来 |
6月18日
|
地域ケア会議 岡本理紗子
|
6月19日
|
喜連川社会復帰促進センター 川村祐也
|
6月21日
|
たんぽぽ園 柳田優里
|
6月25日
|
栃木特別支援学校 岡本理紗子
|
6月26日
|
喜連川社会復帰促進センター 川村祐也 佐野市介護保険認定審査会 板倉未来 |
7月10日
|
喜連川社会復帰促進センター 川村祐也 佐野市介護保険認定審査会 板倉未来 |
7月12日
|
たんぽぽ園 岡本理紗子
|
7月17日
|
喜連川社会復帰促進センター 川村祐也
|
7月24日
|
喜連川社会復帰促進センター 川村祐也 佐野市介護保険認定審査会 板倉未来 |
7月26日
|
たんぽぽ園 柳田優里
栃木特別支援学校 岡本理紗子
|
7月31日
|
ステップ 吉住裕子
喜連川社会復帰促進センター 川村祐也
|
8月8日
|
のびのび発達相談連絡会議 岡本理紗子
|
8月9日
|
たんぽぽ園 岡本理紗子 |
8月21日
|
喜連川社会復帰促進センター 川村祐也
|
8月23日
|
たんぽぽ園 柳田優里
|
8月28日
|
喜連川社会復帰促進センター 川村祐也 佐野市介護保険認定審査会 板倉未来 |
8月29日
|
のびのび発達相談連絡会議 山崎友理
|
9月5日
|
のびのび発達相談連絡会議 山崎友理
|
9月11日
|
喜連川社会復帰促進センター 川村祐也 佐野市介護保険認定審査会 板倉未来 ステップ 吉住裕子 |
9月12日
|
ことばの相談 岡本理紗子
地域ケア会議 山崎友理
|
9月13日
|
たんぽぽ園 岡本理紗子
|
9月18日
|
喜連川社会復帰促進センター 川村祐也
|
9月25日
|
喜連川社会復帰促進センター 川村祐也 佐野市介護保険認定審査会 板倉未来 |
9月27日
|
たんぽぽ園 柳田優里
|
平成31年 4月
4月3日
|
佐野市介護保険認定審査会総会 板倉未来
|
---|---|
4月10日
|
喜連川社会復帰促進センター 川村祐也 佐野市介護保険認定審査会 板倉未来 |
4月12日
|
たんぽぽ園 岡本理紗子
|
4月24日
|
喜連川社会復帰促進センター 川村祐也 佐野市介護保険認定審査会 板倉未来 |
4月26日
|
たんぽぽ園 柳田優里 |
平成30年度 下期(平成30/9~平成31/3)
10月10日
|
喜連川社会復帰促進センター 川村祐也 佐野市介護保険認定審査会 板倉未来 |
---|---|
10月11日
|
のびのび発達相談連絡会議 山崎友理、岡本理紗子
|
10月12日
|
たんぽぽ園 岡本理紗子
|
10月19日
|
たんぽぽ園 柳田優里
|
10月24日
|
喜連川社会復帰促進センター 川村祐也 佐野市介護保険認定審査会 板倉未来 |
10月26日
|
地域ケア会議 岡本理紗子
|
10月31日
|
学童保育訪問 磯尾裕
|
11月7日
|
たんぽぽ園 岡本理紗子
|
11月14日
|
喜連川社会復帰促進センター 川村祐也 佐野市介護保険認定審査会 板倉未来 |
11月16日
|
たんぽぽ園 柳田優里
|
11月21日
|
ステップ 吉住裕子
|
11月28日
|
栃木特別支援学校 岡本理紗子
喜連川社会復帰促進センター 川村祐也 佐野市介護保険認定審査会 板倉未来 |
11月29日
|
のびのび発達相談連絡会議 岡本理紗子
|
12月7日
|
たんぽぽ園 岡本理紗子
|
12月12日
|
喜連川社会復帰促進センター 川村祐也 佐野市介護保険認定審査会 板倉未来 |
12月14日
|
たんぽぽ園 柳田優里
|
12月26日
|
喜連川社会復帰促進センター 川村祐也 佐野市介護保険認定審査会 板倉未来 |
12月27日
|
のびのび発達相談連絡会議 岡本理紗子
|
平成31年
|
|
1月9日
|
喜連川社会復帰促進センター 川村祐也 佐野市介護保険認定審査会 板倉未来 |
1月11日
|
たんぽぽ園 岡本理紗子
|
1月23日
|
喜連川社会復帰促進センター 川村祐也 佐野市介護保険認定審査会 板倉未来 ステップ 吉住裕子 |
1月24日
|
のびのび発達相談連絡会議 山崎友理
|
1月25日
|
たんぽぽ園 柳田優里
|
1月30日
|
喜連川社会復帰促進センター 川村祐也 佐野市介護保険認定審査会 板倉未来 |
1月31日
|
のびのび発達相談連絡会議 岡本理紗子
|
2月7日
|
医療安全セミナー 岡本理紗子
|
2月8日
|
たんぽぽ園 岡本理紗子 |
2月13日
|
喜連川社会復帰促進センター 川村祐也 佐野市介護保険認定審査会 板倉未来 |
2月21日
|
のびのび発達相談連絡会議 山崎友理 |
2月22日
|
たんぽぽ園 柳田優里
|
2月27日
|
地域ケア会議 岡本理紗子
喜連川社会復帰促進センター 川村祐也 佐野市介護保険認定審査会 板倉未来 |
3月1日
|
たんぽぽ園 岡本理紗子
|
3月5日
|
地域ケア会議 山崎友理
|
3月8日
|
たんぽぽ園 柳田優里
|
3月12日
|
のびのび発達相談連絡会議 岡本理紗子
|
3月13日
|
喜連川社会復帰促進センター 川村祐也 佐野市介護保険認定審査会 板倉未来 |
3月14日
|
のびのび発達相談連絡会議 山崎友理
|
3月27日
|
佐野市介護保険認定審査会 板倉未来
|
平成30年度 上期(平成30/4~平成30/9)
4月5日
|
佐野市介護保険認定審査会 板倉未来
|
---|---|
4月12日
|
喜連川社会復帰促進センター 川村祐也 佐野市介護保険認定審査会 板倉未来 |
4月13日
|
たんぽぽ園 岡本理紗子
|
4月25日
|
喜連川社会復帰促進センター 川村祐也 佐野市介護保険認定審査会 板倉未来 |
4月27日
|
たんぽぽ園 柳田優里
|
5月9日
|
喜連川社会復帰促進センター 川村祐也 佐野市介護保険認定審査会 板倉未来 |
5月11日
|
たんぽぽ園 岡本理紗子
|
5月16日
|
ステップ 吉住裕子
|
5月18日
|
たんぽぽ園 柳田優里
|
5月23日
|
喜連川社会復帰促進センター 川村祐也 佐野市介護保険認定審査会 板倉未来 |
5月30日
|
喜連川社会復帰促進センター 川村祐也
|
5月31日
|
のびのび発達相談連絡会議 山崎友理 |
6月8日
|
たんぽぽ園 岡本理紗子
|
6月13日
|
喜連川社会復帰促進センター 川村祐也 佐野市介護保険認定審査会 板倉未来 |
6月22日
|
たんぽぽ園 柳田優里
|
6月27日
|
喜連川社会復帰促進センター 川村祐也 佐野市介護保険認定審査会 板倉未来 |
7月11日
|
喜連川社会復帰促進センター 川村祐也
佐野市介護保険認定審査会 板倉未来
ステップ 吉住裕子 |
7月13日
|
たんぽぽ園 岡本理紗子
|
7月17日
|
地域ケア会議 岡本理紗子
|
7月25日
|
喜連川社会復帰促進センター 川村祐也 佐野市介護保険認定審査会 板倉未来 |
7月27日
|
たんぽぽ園 柳田優里
|
8月3日
|
たんぽぽ園 岡本理紗子
|
8月8日
|
喜連川社会復帰促進センター 川村祐也
佐野市介護保険認定審査会 板倉未来 |
8月22日
|
喜連川社会復帰促進センター 川村祐也
佐野市介護保険認定審査会 板倉未来 |
8月24日
|
たんぽぽ園 柳田優里
|
8月29日
|
栃木特別支援学校 岡本理紗子
|
8月30日
|
のびのび発達相談連絡会議 岡本理紗子
|
9月6日
|
のびのび発達相談連絡会議 山崎友理
|
9月7日
|
たんぽぽ園 岡本理紗子
|
9月12日
|
喜連川社会復帰促進センター 川村祐也 佐野市介護保険認定審査会 板倉未来 ステップ 吉住裕子 |
9月17日
|
地域ケア会議 岡本理紗子
|
9月21日
|
たんぽぽ園 柳田優里 |
9月26日
|
喜連川社会復帰促進センター 川村祐也
佐野市介護保険認定審査会 板倉未来 |
平成29年度 下期(平成29/9〜平成30/3)
10月4日 |
喜連川社会復帰促進センター 川村祐也 |
---|---|
10月11日
|
喜連川社会復帰促進センター 川村祐也 佐野市介護保険認定審査会 板倉未来 |
10月13日
|
たんぽぽ園 岡本理紗子
|
10月19日
|
のびのび発達相談連絡会議 岡本理紗子
|
10月20日
|
たんぽぽ園 柳田優里
|
10月25日
|
喜連川社会復帰促進センター 川村祐也 佐野市介護保険認定審査会 板倉未来 |
11月1日
|
喜連川社会復帰促進センター 川村祐也 |
11月8日
|
ステップ 吉住裕子 喜連川社会復帰促進センター 川村祐也 佐野市介護保険認定審査会 板倉未来 |
11月10日
|
たんぽぽ園 岡本理紗子
|
11月22日
|
喜連川社会復帰促進センター 川村祐也 佐野市介護保険認定審査会 板倉未来 |
11月24日
|
たんぽぽ園 柳田優里 |
11月29日
|
喜連川社会復帰促進センター 川村祐也
|
11月30日
|
栃木特別支援学校 岡本理紗子
|
12月3日
|
栃木リハビリ3士会合同介護予防推進リーダーブラッシュアップ研修会 白石匡史 川村裕也 矢口奈央 大島法子 駒宮里香 井澤雅子 山崎友理 吉住裕子 岡本理紗子 柳田優里
|
12月5日
|
喜連川社会復帰促進センター 川村祐也
|
12月7日
|
のびのび発達相談連絡会議 岡本理紗子
|
12月8日
|
たんぽぽ園 岡本理紗子
|
12月13日
|
喜連川社会復帰促進センター 川村祐也 佐野市介護保険認定審査会 板倉未来 |
12月15日
|
たんぽぽ園 柳田優里
|
12月27日
|
喜連川社会復帰促進センター 川村祐也 佐野市介護保険認定審査会 板倉未来 |
平成30年
|
|
1月10日
|
喜連川社会復帰促進センター 川村祐也
佐野市介護保険認定審査会 板倉未来
ステップ 吉住裕子 |
1月11日
|
のびのび発達相談連絡会議 山崎友理 |
1月12日
|
たんぽぽ園 岡本理紗子
|
1月17日
|
地域ケア会議 岡本理紗子
|
1月23日
|
のびのび発達講座 山崎友理
|
1月24日
|
喜連川社会復帰促進センター 川村祐也 佐野市介護保険認定審査会 板倉未来 |
1月25日
|
のびのび発達相談連絡会議 岡本理紗子
|
1月26日
|
たんぽぽ園 柳田優里
|
1月31日
|
喜連川社会復帰促進センター 川村祐也
|
2月1日
|
のびのび発達相談連絡会議 岡本理紗子
|
2月7日
|
喜連川社会復帰促進センター 川村祐也 |
2月14日
|
喜連川社会復帰促進センター 川村祐也 佐野市介護保険認定審査会 板倉未来 |
2月23日
|
たんぽぽ園 柳田優里
|
2月28日
|
喜連川社会復帰促進センター 川村祐也 佐野市介護保険認定審査会 板倉未来 |
3月1日
|
のびのび発達相談連絡会議 岡本理紗子
|
3月2日
|
たんぽぽ園 岡本理紗子
|
3月7日
|
喜連川社会復帰促進センター 川村祐也 |
3月14日
|
喜連川社会復帰促進センター 川村祐也 佐野市介護保険認定審査会 板倉未来 ステップ 吉住裕子 |
3月20日
|
佐野市介護保険認定審査会現任研修 板倉未来
|
3月23日
|
たんぽぽ園 柳田優里 |
3月28日
|
喜連川社会復帰促進センター 川村祐也
佐野市介護保険認定審査会 板倉未来 |
平成29年度 上期(平成29/4〜平成29/9)
4月5日
|
喜連川社会復帰促進センター 川村祐也
|
---|---|
4月12日
|
喜連川社会復帰促進センター 川村祐也 佐野市介護保険認定審査会 板倉未来 |
4月14日
|
たんぽぽ園 岡本理紗子
|
4月26日
|
喜連川社会復帰促進センター 川村祐也 佐野市介護保険認定審査会 板倉未来 |
4月27日
|
のびのび発達相談連絡会議 岡本理紗子
|
5月10日
|
喜連川社会復帰促進センター 川村祐也 佐野市介護保険認定審査会 板倉未来 |
5月12日
|
たんぽぽ園 岡本理紗子
|
5月17日
|
ステップ 吉住裕子 |
5月19日
|
たんぽぽ園 柳田優里
|
5月21日
|
第15回栃木県言語聴覚療法士協会総会 柳田優里
|
5月24日
|
喜連川社会復帰促進センター 川村祐也 佐野市介護保険認定審査会 板倉未来 |
5月31日
|
喜連川社会復帰促進センター 川村祐也 |
6月7日
|
喜連川社会復帰促進センター 川村祐也
|
6月9日
|
たんぽぽ園 岡本理紗子
|
6月14日
|
喜連川社会復帰促進センター 川村祐也 佐野市介護保険認定審査会 板倉未来 |
6月22日
|
栃木特別支援学校 岡本理紗子
|
6月23日
|
たんぽぽ園 柳田優里
|
6月28日
|
喜連川社会復帰促進センター 川村祐也 佐野市介護保険認定審査会 板倉未来 |
7月5日
|
喜連川社会復帰促進センター 川村祐也
ステップ 吉住裕子
|
7月12日
|
喜連川社会復帰促進センター 川村祐也 佐野市介護保険認定審査会 板倉未来 |
7月14日
|
たんぽぽ園 岡本理紗子
|
7月28日
|
喜連川社会復帰促進センター 川村祐也 佐野市介護保険認定審査会 板倉未来 |
8月2日
|
喜連川社会復帰促進センター 川村祐也
|
8月4日
|
たんぽぽ園 岡本理紗子
|
8月9日
|
喜連川社会復帰促進センター 川村祐也 佐野市介護保険認定審査会 板倉未来 |
8月23日
|
喜連川社会復帰促進センター 川村祐也
|
8月30日
|
喜連川社会復帰促進センター 川村祐也 佐野市介護保険認定審査会 板倉未来 |
9月5日
|
介護保険請求説明会 岡本理紗子
|
9月6日
|
喜連川社会復帰促進センター 川村祐也 ステップ 吉住裕子 |
9月7日
|
のびのび発達相談連絡会議 岡本理紗子 |
9月8日
|
たんぽぽ園 岡本理紗子
|
9月13日
|
喜連川社会復帰促進センター 川村祐也 佐野市介護保険認定審査会 板倉未来 |
9月22日
|
たんぽぽ園 柳田優里
|
9月27日
|
喜連川社会復帰促進センター 川村祐也 佐野市介護保険認定審査会 板倉未来 |
9月28日
|
のびのび発達相談連絡会議 山崎友理
|
平成28年度 下期(平成28/10〜平成29/3)
10月3日
|
マロニエ医療福祉専門学校 講義 南雲光則
|
---|---|
10月5日
|
栃木健康福祉センター医療生活相談会(栃木市難病相談) 南雲光則 岡本理紗子
喜連川社会復帰促進センター 川村祐也
|
10月6日
|
のびのび発達相談連絡会議 岡本理紗子
|
10月12日
|
のびのび発達相談連絡会議 山崎友理
喜連川社会復帰促進センター 川村祐也 佐野市介護保険認定審査会 南雲光則 |
10月14日
|
たんぽぽ園 岡本理紗子
|
10月15日
|
佐野市医師会 骨と関節の日 講演「転ばない体つくり」 南雲光則
|
10月17日
|
マロニエ医療福祉専門学校 講義 南雲光則
|
10月18日
|
のびのび発達相談連絡会議 山崎友理
|
10月19日
|
喜連川社会復帰促進センター 南雲光則 |
10月23日
|
栃木リハビリ3士会合同介護予防推進リーダー・ブラッシュアップ導入研修会
講演「介護予防総論」南雲光則
白石匡史 小林奈央 井澤雅子 山﨑友理 磯尾裕 吉住裕子 板倉未来 小林茉莉奈 岡本理紗子 柳田優里
|
10月24日
|
マロニエ医療福祉専門学校 講義 南雲光則
|
10月26日
|
喜連川社会復帰促進センター 川村祐也 佐野市介護保険認定審査会 南雲光則 |
10月28日
|
たんぽぽ園 柳田優里
|
10月31日
|
学校保健委員会 講義「姿勢と運動」南雲光則
|
11月1日
|
のびのび発達相談連絡会議 岡本理紗子
|
11月2日
|
喜連川社会復帰促進センター 川村祐也
|
11月7日
|
マロニエ医療福祉専門学校 講義 南雲光則
|
11月9日
|
ステップ 吉住裕子
喜連川社会復帰促進センター 川村祐也 佐野市介護保険認定審査会 南雲光則 |
11月10日
|
栃木特別支援学校 岡本理紗子 |
11月14日
|
マロニエ医療福祉専門学校 講義 南雲光則 |
11月16日
|
介護サービス相談担当者研修会 川村祐也 井澤雅子
のびのび発達相談連絡会議 山崎友理
喜連川社会復帰促進センター 川村祐也 栃木県理学療法士会理事会 南雲光則 |
11月18日
|
たんぽぽ園 岡本理紗子 |
11月19日、20日
|
在宅生活期リハビリテーション研修会 南雲光則 |
11月21日
|
マロニエ医療福祉専門学校 講義 南雲光則
|
11月23日
|
佐野市介護保険認定審査会 南雲光則 |
11月25日
|
たんぽぽ園 柳田優里
|
11月29日
|
佐野市地域ケア会議 南雲光則 |
12月2日
|
たんぽぽ園 岡本理紗子
|
12月4日
|
栃木県理学療法士会学術大会 白石匡史 |
12月7日
|
栃木健康福祉センター医療生活相談会(栃木市難病相談) 南雲光則 岡本理紗子
喜連川社会復帰促進センター 川村祐也
|
12月8日
|
のびのび発達相談連絡会議 岡本理紗子 |
12月9日
|
たんぽぽ園 柳田優里 |
12月12日
|
栃木県リハビリ専門職協会 南雲光則 |
12月13日
|
栃木特別支援学校 岡本理紗子
|
12月14日
|
喜連川社会復帰促進センター 川村祐也 佐野市介護保険認定審査会 南雲光則 |
12月21日
|
喜連川社会復帰促進センター 南雲光則
|
12月22日
|
のびのび発達相談連絡会議 山崎友理 |
平成29年
|
|
1月4日
|
喜連川社会復帰促進センター 川村祐也
|
1月9日
|
POPOセミナー 「生活期におけるPOPOの使用」 講演 南雲光則
|
1月11日
|
喜連川社会復帰促進センター 川村祐也 佐野市介護保険認定審査会 南雲光則 |
1月13日
|
たんぽぽ園 岡本理紗子 |
1月18日
|
ステップ 吉住裕子
喜連川社会復帰促進センター 南雲光則
|
1月21日
|
平成28年度地域リハビリテーション研修会 南雲光則 大島法子
|
1月22日
|
平成28年度地域リハビリテーション研修会 南雲光則 白石匡史 川村祐也 矢口奈央 井澤雅子 山崎友理 吉住裕子 岡本理紗子 柳田優里
|
1月24日
|
のびのび発達相談連絡会議 山崎友理
|
1月25日
|
佐野市介護保険認定審査会 南雲光則
|
1月26日
|
のびのび発達相談連絡会議 岡本理紗子
|
1月27日
|
たんぽぽ園 柳田優里
|
1月28日
|
予防理学療法研修会 南雲光則
|
2月2日
|
のびのび発達相談連絡会議 山崎友理 |
2月7日
|
関東甲信越ブロック学会会議 南雲光則
|
2月8日
|
喜連川社会復帰促進センター 南雲光則 |
2月10日
|
たんぽぽ園 柳田優里
|
2月12日
|
リハビリテーションフォーラム 南雲光則 |
2月15日
|
のびのび発達相談連絡会議 岡本理紗子 喜連川社会復帰促進センター 南雲光則 |
2月19日
|
訪問リハ・地域リーダーブロック会議 南雲光則 |
2月21日
|
万葉倶楽部 講演「介護予防と100歳体操」 南雲光則
|
2月22日
|
喜連川社会復帰促進センター 川村祐也 佐野市介護保険認定審査会 南雲光則 |
2月27日
|
安足地区栄養改善指導者研修会 講演「ロコモティブシンドロームの基礎知識と予防方法」南雲光則
|
3月1日
|
ステップ 岡本理紗子
喜連川社会復帰促進センター 川村祐也
|
3月2日
|
のびのび発達相談連絡会議 山崎友理 |
3月3日
|
たんぽぽ園 岡本理紗子
|
3月8日
|
ステップ 吉住裕子 喜連川社会復帰促進センター 川村祐也 |
3月16日
|
介護保険認定審査会新任研修 板倉未来
|
3月17日
|
たんぽぽ園 柳田優里 |
3月22日
|
喜連川社会復帰促進センター 川村祐也
|
3月26日
|
認知症作業療法アップデート研修 井澤雅子
|
3月29日
|
喜連川社会復帰促進センター 川村祐也 |
3月30日
|
介護予防推進リーダー研修 白石匡史 川村祐也 井澤雅子 山崎友理 吉住裕子 板倉未来 岡本理紗子 柳田優里
|
平成28年度 上期(平成28/4〜平成28/9)
4月6日
|
喜連川社会復帰促進センター 川村祐也
|
---|---|
4月8日
|
たんぽぽ園 岡本理紗子
|
4月13日
|
喜連川社会復帰促進センター 川村祐也
佐野市介護保険認定審査会 南雲光則 |
4月20日
|
喜連川社会復帰促進センター 南雲光則
|
4月22日
|
たんぽぽ園 柳田優里
|
4月25日
|
栃木リハビリ3士会地域包括ケア推進委員会リーダー会議 南雲光則 白石匡史
|
4月27日
|
喜連川社会復帰促進センター 川村祐也
佐野市介護保険認定審査会 南雲光則 栃木リハビリ3士会地域包括ケア推進委員会リーダー会議 南雲光則 川村祐也 |
4月28日
|
のびのび発達相談連絡会議 山崎友理
|
5月6日
|
たんぽぽ園 岡本理紗子
|
5月11日
|
喜連川社会復帰促進センター 川村祐也
佐野市介護保険認定審査会 南雲光則 |
5月18日
|
喜連川社会復帰促進センター 南雲光則
ステップ 吉住裕子 |
5月21日、22日
|
訪問リハビリテーションリーダー会議 南雲光則
|
5月25日
|
喜連川社会復帰促進センター 川村祐也
佐野市介護保険認定審査会 南雲光則 |
5月27日
|
たんぽぽ園 柳田優里
|
6月1日
|
喜連川社会復帰促進センター 川村祐也
|
6月4日
|
栃木県在宅呼吸ケア研究会 教育講演 南雲光則
|
6月7日
|
こだわりっ子の会 講演 山崎友理
|
6月8日
|
喜連川社会復帰促進センター 川村祐也 佐野市介護保険認定審査会 南雲光則 |
6月10日
|
たんぽぽ園 岡本理紗子 |
6月15日
|
喜連川社会復帰促進センター 南雲光則
|
6月17日、18日
|
訪問リハビリテーション学術大会 南雲光則
|
6月20日
|
地域ケア会議 南雲光則
|
6月22日
|
喜連川社会復帰促進センター 川村祐也 佐野市介護保険認定審査会 南雲光則 |
6月23日
|
分野別研修発達障害領域 山崎友理 磯尾裕 吉住裕子 板倉未来 小林茉莉奈
|
6月24日
|
たんぽぽ園 柳田優里
|
6月29日
|
喜連川社会復帰促進センター 川村祐也
|
7月6日
|
喜連川社会復帰促進センター 川村祐也 ステップ 吉住裕子 |
7月7日
|
栃木特別支援学校 岡本理紗子 |
7月13日
|
喜連川社会復帰促進センター 川村祐也 佐野市介護保険認定審査会 南雲光則 |
7月20日
|
喜連川社会復帰促進センター 南雲光則 地域包括ケア推進委員会 南雲光則 |
7月27日
|
喜連川社会復帰促進センター 川村祐也
栃木県理学療法士会 理事会 南雲光則
温寿苑 生活リハビリテーション 講演 南雲光則
|
8月3日
|
喜連川社会復帰促進センター 川村祐也 ステップ 岡本理紗子 |
8月10日
|
喜連川社会復帰促進センター 川村祐也 佐野市介護保険認定審査会 南雲光則 |
8月12日
|
たんぽぽ園 岡本理紗子 |
8月18日
|
佐野市医師会研修会 南雲光則
|
8月24日
|
喜連川社会復帰促進センター 川村祐也
佐野市介護保険認定審査会 南雲光則
介護予防事業担当職員等研修会 南雲光則
|
8月26日
|
たんぽぽ園 柳田優里
|
8月31日
|
喜連川社会復帰促進センター 川村祐也 |
9月1日
|
のびのび発達相談連絡会議 岡本理紗子 |
9月7日
|
喜連川社会復帰促進センター 川村祐也 ステップ 吉住裕子 |
9月9日
|
たんぽぽ園 岡本理紗子 |
9月14日
|
喜連川社会復帰促進センター 川村祐也 佐野市介護保険認定審査会 南雲光則 |
9月18日
|
地域包括ケア推進リーダー・介護予防推進リーダー取得初期研修会 岡本理紗子 柳田優里
|
9月21日
|
喜連川社会復帰促進センター 南雲光則
栃木県理学療法士協会理事会 南雲光則
|
9月23日
|
たんぽぽ園 柳田優里
|
9月25日
|
栃木リハビリ3士会地域包括ケア推進リーダーブラッシュアップ研修会 南雲光則 小林奈央 井澤雅子 山﨑友理 磯尾裕 板倉未来 小林茉莉奈 岡本理紗子 柳田優里
|
9月26日
|
マロニエ医療福祉専門学校 南雲光則
|
9月28日
|
喜連川社会復帰促進センター 川村祐也 佐野市介護保険認定審査会 南雲光則 |
9月29日
|
のびのび発達相談連絡会議 山崎友理
|
平成27年度 下期(平成27/10〜平成28/3)
10月5日
|
栃木健康福祉センター医療生活相談会 南雲光則
|
---|---|
10月7日
|
佐野市介護保険認定審査会 南雲光則 喜連川社会復帰促進センター 川村祐也 |
10月10日
|
地域包括ケア研修会 南雲光則
|
10月14日
|
佐野市介護保険認定審査会 南雲光則 喜連川社会復帰促進センター 川村祐也 |
10月19日
|
マロニエ医療福祉専門学校 南雲光則
|
10月21日
|
喜連川社会復帰促進センター 南雲光則
|
10月29日
|
地域の多職種顔合わせ座談会 南雲光則 岡本理紗子
|
11月1日
|
地域リハビリテーション研修会 南雲光則、川村祐也、髙橋由里、小林奈央、岡本理紗子、柳田優里、板倉未来
|
11月3日
|
リハビリテーションサミット2015 南雲光則
|
11月4日
|
栃木健康福祉センター医療生活相談会 南雲光則、岡本理紗子 喜連川社会復帰促進センター 川村祐也 |
11月9日
|
マロニエ医療福祉専門学校 南雲光則
|
11月11日
|
佐野市介護保険認定審査会 南雲光則 喜連川社会復帰促進センター 川村祐也 |
11月16日
|
栃木市介護予防事業 南雲光則 マロニエ医療福祉専門学校 南雲光則 |
11月18日
|
喜連川社会復帰促進センター 川村祐也
|
11月19日
|
臨床整形外科学術講演会 南雲光則
|
11月20日
|
佐野アルツハイマ-勉強会 南雲光則
|
11月25日
|
佐野市介護保険認定審査会 南雲光則 喜連川社会復帰促進センター 川村祐也 |
11月29日
|
栃木リハビリ3士会地域包括ケア推進リーダーブラッシュアップ研修会 南雲光則
|
11月30日
|
マロニエ医療福祉専門学校 南雲光則
|
12月2日
|
喜連川社会復帰促進センター 川村祐也
|
12月7日
|
マロニエ医療福祉専門学校 南雲光則
|
12月9日
|
佐野市介護保険認定審査会 南雲光則 喜連川社会復帰促進センター 川村祐也 |
12月13日
|
地域理学療法学会 南雲光則
|
12月14日
|
地域ケア会議 南雲光則
|
12月15日
|
のびのび発達相談 山崎友理
|
12月16日
|
栃木リハビリ3士会地域包括ケア委員会 南雲光則 喜連川社会復帰促進センター 南雲光則 |
12月17日
|
栃木特別支援学校 岡本理紗子
|
12月18日
|
とちぎ地域リハビリ研究会 南雲光則
|
12月20日
|
介護予防推進リーダーブラッシュアップ研修会 南雲光則、白石匡史、川村祐也、小林奈央
|
12月21日
|
栃木市介護予防事業 南雲光則
|
12月23日
|
佐野市介護保険認定審査会 南雲光則 喜連川社会復帰促進センター 川村祐也 |
平成28年
|
|
1月6日
|
喜連川社会復帰促進センター 川村祐也
|
1月13日
|
佐野市介護保険認定審査会 南雲光則 喜連川社会復帰促進センター 川村祐也 |
1月19日
|
佐野市介護保険認定審査会 南雲光則 喜連川社会復帰促進センター 川村祐也 |
1月20日
|
喜連川社会復帰促進センター 南雲光則
ステップ 吉住裕子
|
1月27日
|
佐野市介護保険認定審査会 南雲光則 喜連川社会復帰促進センター 川村祐也 |
2月3日
|
喜連川社会復帰促進センター 川村祐也
栃木リハビリ3士会地域包括ケア委員会 南雲光則
のびのび発達相談 山崎友理 |
2月9日
|
「運動器検診と運動処方」 佐野医師会講演 南雲光則
|
2月10日
|
喜連川雇用促進センター 川村祐也
佐野市介護保険認定審査会 南雲光則
|
2月17日
|
喜連川雇用促進センター 南雲光則
|
2月18日
|
発達分野勉強会 山崎友理 吉住裕子 板倉未来 小林茉莉奈
|
2月20日~21日
|
訪問リハビリ管理者研修 南雲光則
|
2月24日
|
喜連川雇用促進センター 川村祐也 佐野市介護保険認定審査会 南雲光則 |
2月25日
|
安足地区在宅医療連絡会議 南雲光則
のびのび発達相談 山崎友理 岡本理紗子
|
3月2日
|
喜連川社会復帰促進センター 川村祐也
|
3月5日
|
栃木県理学療法士会職能局研修会 南雲光則
|
3月9日
|
喜連川社会復帰促進センター 南雲光則
チャイルドケアセンターすてっぷ 吉住裕子
|
3月13日
|
生活行為向上マネジメント研修会 山崎友理 磯尾裕 吉住裕子 小林茉莉奈
|
3月16日
|
喜連川雇用促進センター 川村祐也
介護認定審査会 理事会 南雲光則 |
3月19日~20日
|
感覚統合療法入門講習会基礎コース 板倉未来
|
3月22日
|
厚生局 研修会 南雲光則 川村祐也
|
3月23日
|
喜連川雇用促進センター 川村祐也
介護保険認定審査会 南雲光則 |
3月30日
|
保険医協会研修会 南雲光則
喜連川雇用促進センター 川村祐也 |
平成27年度 上期(平成27/4〜平成27/9)
4月8日
|
医療法人常盤会講義「腰痛予防」 南雲光則
喜連川社会復帰促進センター 川村祐也
|
---|---|
4月15日
|
喜連川社会復帰促進センター 南雲光則
|
4月22日
|
佐野市介護保険認定審査会 南雲光則
喜連川社会復帰促進センター 川村祐也
|
4月26日
|
脳卒中・中枢疾患における姿勢・歩行障害の捉え方 髙橋由里
|
4月16日
|
医療事故調査制度シンポジウム 南雲光則
|
4月23日
|
医療安全研修会 南雲光則
|
6月3日
|
喜連川社会復帰促進センター 川村祐也
|
6月6,7日
|
日本理学療法学術大会 南雲光則
|
6月10日
|
佐野市介護保険認定審査会 南雲光則
喜連川社会復帰促進センター 川村祐也
こだわりっこの会 岡本理紗子
|
6月13,14日
|
地域リハビリテーション研修会 南雲光則、髙橋由里
|
6月17日
|
喜連川社会復帰促進センター 南雲光則
|
6月14,28日
|
BodyLogic研究会 今さら聞けない脳卒中 小林奈央
|
6月24日
|
佐野市介護保険認定審査会 南雲光則
喜連川社会復帰促進センター 川村祐也
|
6月26日
|
とちぎ地域リハビリテーション研究会 南雲光則
|
6月27日
|
通所リハビリテーション 川村祐也
|
7月1日
|
喜連川社会復帰促進センター 川村祐也
|
7月8日
|
佐野市介護保険認定審査会 南雲光則 喜連川社会復帰促進センター 川村祐也 |
7月15日
|
喜連川社会復帰促進センター 川村祐也
|
7月22日
|
佐野市介護保険認定審査会 南雲光則 喜連川社会復帰促進センター 川村祐也 |
8月4日
|
喜連川社会復帰促進センター 川村祐也
|
8月12日
|
佐野市介護保険認定審査会 南雲光則 喜連川社会復帰促進センター 川村祐也 |
8月17日
|
栃木リハビリ3士会地域包括ケア推進委員会 南雲光則
|
8月19日
|
喜連川社会復帰促進センター 南雲光則
|
8月26日
|
佐野市介護保険認定審査会 南雲光則 喜連川社会復帰促進センター 川村祐也 |
8月31日
|
佐野市ケア会議 南雲光則
|
9月2日
|
喜連川社会復帰促進センター 川村祐也
|
9月7日
|
佐野市ケア会議 南雲光則
栃木リハビリ3士会地域包括ケア推進委員会 南雲光則
|
9月9日
|
佐野市介護保険認定審査会 南雲光則 喜連川社会復帰促進センター 川村祐也 |
9月16日
|
喜連川社会復帰促進センター 南雲光則
|
9月28日
|
マロニエ医療福祉専門学校 南雲光則
|
9月30日
|
佐野市介護保険認定審査会 南雲光則 喜連川社会復帰促進センター 川村祐也 |
平成26年度 下期(平成26/10〜平成27/3)
10月1日
|
喜連川社会復帰促進センター 川村祐也
|
---|---|
10月5日
|
頸部の評価と治療 小林奈央
|
10月8日
|
佐野市介護保険認定審査会 南雲光則
喜連川社会復帰促進センター 川村祐也
|
10月9日
|
佐野市ことばの相談 岡本理紗子
|
10月15日
|
喜連川社会復帰促進センター 南雲光則
|
10月22日
|
佐野市介護保険認定審査会 南雲光則
喜連川社会復帰促進センター 川村祐也
佐野市のびのび発達相談 山崎友理
|
10月23日
|
座談会 南雲光則、岡本理紗子
|
10月24日
|
臨床評価 南雲光則
|
10月29日
|
喜連川社会復帰促進センター 川村祐也
|
11月1.2日
|
日本感覚統合学会研究大会 井澤雅子、山崎友理、磯尾裕、吉住裕子、小林茉莉奈
|
11月5日
|
医療生活相談会 南雲光則
喜連川社会復帰促進センター 川村祐也 |
11月6日
|
栃木県作業療法士会研修会補装具の制度について(車椅子と座位保持装置) 山崎友理、吉住裕子、小林茉莉奈
|
11月8日
|
介護の日フェスティバル 南雲光則
|
11月9日
|
関東嚥下訓練技術者講習会 柳田優里
COREの機能とロコモーション 小林奈央
|
11月12日
|
佐野市介護保険認定審査会 南雲光則
喜連川社会復帰促進センター 川村祐也
チャイルドケアセンターすてっぷ 吉住裕子
|
11月13日
|
第2回高齢者分野別研修会 山崎友理、磯尾裕、吉住裕子、小林茉莉奈
|
11月14日
|
佐野市のびのび発達相談 山崎友理
|
11月16日
|
皮質下構造と皮質構造の無自覚な連携活性化 小林奈央
|
11月19日
|
喜連川社会復帰促進センター 南雲光則
|
11月20日
|
医療安全管理講習会 南雲光則
|
11月21日
|
佐野市のびのび発達相談 山崎友理
|
11月25日
|
栃木市乳幼児発達相談 山崎友理
|
11月26日
|
連川社会復帰促進センター 川村祐也
|
11月27日
|
佐野市のびのび発達相談 山崎友理
|
12月3日
|
喜連川社会復帰促進センター 川村祐也
|
12月10日
|
喜連川社会復帰促進センター 川村祐也
|
12月11日
|
佐野市のびのび発達相談 山崎友理
栃木特別支援学校自立活動指導充実事業 岡本理紗子
|
12月14日
|
介護予防推進リーダー指定事業研修会 白石匡史、川村祐也、髙橋由里
|
12月15日
|
地域ケア会議 南雲光則
|
12月17日
|
喜連川社会復帰促進センター 南雲光則
|
12月24日
|
喜連川社会復帰促進センター 川村祐也
|
平成27年
|
|
1月7日
|
喜連川社会復帰促進センター 川村祐也
|
1月8日
|
佐野市のびのび発達相談 山崎友理、岡本理紗子
|
1月14日
|
佐野市介護保険認定審査会 南雲光則
喜連川社会復帰促進センター 川村祐也
チャイルドケアセンターすてっぷ 磯尾裕
|
1月20日
|
栃木市乳幼児発達相談 山崎友理
|
1月21日
|
喜連川社会復帰促進センター 南雲光則
|
1月22日
|
佐野市のびのび発達相談 山崎友理
|
1月28日
|
佐野市介護保険認定審査会 南雲光則
喜連川社会復帰促進センター 川村祐也
|
2月4日
|
喜連川社会復帰促進センター 川村祐也
|
2月7,8日
|
基本動作のバイオメカニクス 小林奈央
|
2月8日
|
日本予防理学療法学会 南雲光則
|
2月11日
|
感覚・知覚障害を伴う脳卒中片麻痺患者に対する神経リハビリテーション 小林奈央
|
2月12日
|
栃木県脳卒中医療連携クリティカルパス会議 南雲光則
|
2月13日
|
医療安全セミナー 南雲光則
|
2月14日
|
在宅リハビリテーションを考える会 南雲光則
|
2月15日
|
地域包括ケア推進リーダー導入研修会 南雲光則
|
2月18日
|
喜連川社会復帰促進センター 南雲光則
|
2月22日
|
肩関節の理学療法 山口樹理、髙橋由里、小林奈央
|
2月25日
|
佐野市介護保険認定審査会 南雲光則
喜連川社会復帰促進センター 川村祐也
|
2月26日
|
発達分野別研修会 山崎友理、吉住裕子、小林茉莉奈
|
3月4日
|
喜連川社会復帰促進センター 川村祐也
|
3月7日
|
栃木県理学療法士会職能局研修会 南雲光則
|
3月11日
|
佐野市介護保険認定審査会 南雲光則
喜連川社会復帰促進センター 川村祐也
|
3月15日
|
栃木県理学療法士学会 南雲光則、白石匡史、川村祐也、山口樹理、小林奈央
第1回栃木災害リハビリテーション研修会 南雲光則
|
3月18日
|
喜連川社会復帰促進センター 南雲光則
チャイルドケアセンターすてっぷ 吉住裕子
|
3月26日
|
地域の多職種顔合わせ座談会 南雲光則、岡本理紗子
地域ケア会議 南雲光則
|
3月22日
|
3士会合同介護予防推進リーダー導入研修会 南雲光則、川村祐也、山口樹理、髙橋由里
|
3月25日
|
佐野市介護保険認定審査会 南雲光則
喜連川社会復帰促進センター 川村祐也
|
平成26年度 上期(平成26/4〜平成26/9)
4月2日
|
喜連川社会復帰促進センター 川村祐也
|
---|---|
4月9日
|
佐野市介護保険認定審査会 南雲光則
喜連川社会復帰促進センター 川村祐也
|
4月16日
|
喜連川社会復帰促進センター 南雲光則
|
4月23日
|
佐野市介護保険認定審査会 南雲光則
喜連川社会復帰促進センター 川村祐也
|
4月30日
|
喜連川社会復帰促進センター 川村祐也
|
5月10日
|
地域包括ケア推進リーダー研修 南雲光則
|
5月13日
|
栃木市乳幼児発達相談 山崎友理
|
5月14日
|
佐野市介護保険認定審査会 南雲光則
チャイルドケアセンターすてっぷ 磯尾裕
健康教室(膝の痛み)南雲光則
|
5月16~17日
|
訪問リハビリテーション地域リーダー会議 南雲光則
|
5月17~18日
|
活動分析研究会 川村祐也、中尾彩奈
|
5月18日
|
介護予防推進リーダー研修 南雲光則
|
5月21日
|
喜連川社会復帰促進センター 南雲光則
|
5月28日
|
佐野市介護保険認定審査会 南雲光則
|
6月11日
|
佐野市介護保険認定審査会 南雲光則
こだわりっ子の会定例学習会 不器用な子へのかかわり方 山崎友理
|
6月12日
|
発達領域分野別研修会 山崎友理、磯尾裕、吉住裕子、西脇果奈、小林麻莉奈
|
6月14~15日
|
多摩地区脳性麻痺研究会 磯尾裕
|
6月25日
|
佐野市介護保険認定審査会 南雲光則
パーキンソン病医療生活相談会 南雲光則
|
6月28日
|
ボバース勉強会 川村祐也
|
6月28~29日
|
第15回言語聴覚学会 柳田優里
|
6月29日
|
栃木理学療法士協会研修会 阿部達郎、小林奈央
|
7月2日
|
喜連川社会復帰促進センター 川村祐也
佐野市のびのび発達相談 山崎友理
|
7月9日
|
佐野市介護保険認定審査会 南雲光則
栃木県脳卒中医療連携クリティカルパス会議 南雲光則
喜連川社会復帰促進センター 川村祐也
|
7月13日
|
理学療法週間 南雲光則
|
7月16日
|
喜連川社会復帰促進センター 南雲光則
|
7月22日
|
栃木市乳幼児発達相談 山崎友理
|
7月23日
|
佐野市介護保険認定審査会 南雲光則
喜連川社会復帰促進センター 川村祐也
チャイルドケアセンターすてっぷ 吉住裕子
|
7月24日
|
佐野市のびのび発達相談 岡本理紗子
|
7月30日
|
喜連川社会復帰促進センター 川村祐也
|
8月6日
|
喜連川社会復帰促進センター 川村祐也
チャイルドケアセンターすてっぷ 岡本理紗子
|
8月7日
|
佐野市のびのび発達相談 山崎友理
|
8月14日
|
膝関節・股関節の人工関節術後の運動療法の考え方 小林奈央
|
8月20日
|
喜連川社会復帰促進センター 南雲光則
|
8月22日
|
地域リハビリテーション研究会 南雲光則
|
8月27日
|
佐野市介護保険認定審査会 南雲光則
喜連川社会復帰促進センター 川村祐也
|
8月28日
|
栃木県整形外科医会 小児側彎症と成人脊柱変形の治療 南雲光則、中尾彩奈、髙橋由里
佐野市ことばの相談 岡本理紗子
|
9月1日
|
医療生活相談会 南雲光則
|
9月3日
|
喜連川社会復帰促進センター 川村祐也
|
9月4日
|
佐野市のびのび発達相談 山崎友理
|
9月6日
|
小児ボバース 磯尾裕
|
9月9日
|
栃木市乳幼児発達相談 山崎友理
|
9月10日
|
佐野市介護保険認定審査会 南雲光則
喜連川社会復帰促進センター 川村祐也
チャイルドケアセンターすてっぷ 磯尾裕
|
9月17日
|
喜連川社会復帰促進センター 南雲光則
|
9月24日
|
佐野市介護保険認定審査会 南雲光則
喜連川社会復帰促進センター 川村祐也
|
平成25年度 下期(平成25/9〜平成26/3)
10月2日
|
佐野市介護保険認定審査会 南雲光則
佐野市のびのび発達相談 佐藤友理
喜連川社会復帰促進センター 川村祐也
|
---|---|
10月9日
|
栃木健康福祉センター医療生活相談会 南雲光則、小島理紗子
喜連川社会復帰促進センター 川村祐也
|
10月16日
|
佐野市介護保険認定審査会 南雲光則
喜連川社会復帰促進センター 川村祐也
|
10月17日
|
佐野市ことばの相談 小島理紗子
|
10月23日
|
喜連川社会復帰促進センター 川村祐也
|
10月31日
|
佐野市のびのび発達相談 佐藤友理
|
11月6日
|
佐野市介護保険認定審査会 南雲光則
喜連川社会復帰促進センター 川村祐也
チャイルドケアセンターすてっぷ 佐藤友理
|
11月11日
|
在宅難病患者訪問リハビリ指導 南雲光則
|
11月13日
|
喜連川社会復帰促進センター 南雲光則
チャイルドケアセンターすてっぷ 小島理紗子
|
11月14日
|
第2回分野別研修会 佐藤友理、磯尾裕、吉住裕子、西脇果奈
すこやか保育研究会 小島理紗子
|
11月16,17日
|
ボバース勉強会 川村祐也
|
11月17日
|
日本PNF協会 第10回学術集会 鴨井聡美、中尾彩奈
栃木県言語療法士会10周年記念式典 小島理紗子、髙野優里
|
11月20日
|
佐野市介護保険認定審査会 南雲光則
喜連川社会復帰促進センター 川村祐也
|
11月22日
|
とちぎ地域リハビリテーション研究会 南雲光則
|
11月25日
|
栃木県脳卒中医療連携クリティカルパス会議 南雲光則
|
11月27日
|
栃木健康福祉センター医療生活相談会 南雲光則、小島理紗子
喜連川社会復帰促進センター 川村祐也
|
12月2日
|
栃木県パーキンソン病友の会医療講演会 講演 南雲光則
|
12月4日
|
佐野市介護保険認定審査会 南雲光則
喜連川社会復帰促進センター 川村祐也
|
12月9日
|
生活習慣病支援従事者研修会 講演 南雲光則
|
12月11日
|
喜連川社会復帰促進センター 川村祐也
|
12月12日
|
佐野市のびのび発達相談 佐藤友理
|
12月18日
|
佐野市介護保険認定審査会 南雲光則
喜連川社会復帰促進センター 川村祐也
|
12月21日
|
市民のための講演会「発達障がいの思春期を支える」 磯尾裕
|
12月25日
|
喜連川社会復帰促進センター 南雲光則
|
1月8日
|
喜連川社会復帰促進センター 川村祐也
|
1月14日
|
栃木市乳幼児発達相談 山崎友理
|
1月15日
|
佐野市介護保険認定審査会 南雲光則
喜連川社会復帰促進センター 川村祐也
|
1月16日
|
佐野市ことばの相談 岡本理紗子
|
1月19日
|
栃木県医師会在宅療養支援診療所・病院連絡会シンポジウム 南雲光則
|
1月22日
|
喜連川社会復帰促進センター 南雲光則
|
1月23日
|
地域の多職種顔合わせ座談会 南雲光則、岡本理紗子
|
1月29日
|
佐野市介護保険認定審査会 南雲光則
喜連川社会復帰促進センター 川村祐也
|
2月5日
|
佐野市介護保険認定審査会 南雲光則
喜連川社会復帰促進センター 川村祐也
|
2月6日
|
佐野市のびのび発達相談 山崎友理
|
2月8.9日
|
SI入門 中尾彩奈
|
2月11日
|
第15回栃木リハビリテーションフォーラム 山崎友理、磯尾裕、吉住裕子
|
2月11~15日
|
国際PNF協会 PNF3 三本木聡美
|
2月12日
|
喜連川社会復帰促進センター 川村祐也
|
2月13日
|
分野別研修会 山崎友理、磯尾裕、吉住裕子、西脇果奈
|
2月15.16日
|
地域リハビリテーション研修会 南雲光則、岡本理紗子
|
2月16日
|
科学的根拠に基づくパーキンソン病の運動療法 髙橋由里
|
2月19日
|
佐野市介護保険認定審査会 南雲光則
喜連川社会復帰促進センター 川村祐也
|
2月20日
|
医療安全セミナー 南雲光則
|
2月22日
|
難病情報ネットワーク研修会 南雲光則
|
2月24日
|
クリティカルパス研修会 南雲光則
|
2月26日
|
喜連川社会復帰促進センター 南雲光則
チャイルドケアセンターすてっぷ 山崎友理
|
2月29日
|
保健医療研修会 南雲光則
|
3月1.2日
|
臨床評価授業 南雲光則
|
3月4日
|
栃木市乳幼児発達相談 山崎友理
|
3月5日
|
佐野市介護保険認定審査会 南雲光則
喜連川社会復帰促進センター 川村祐也
チャイルドケアセンターすてっぷ 岡本理紗子
|
3月8日
|
栃木ボバース小児勉強会 井澤雅子、中尾彩奈
|
3月12日
|
喜連川社会復帰促進センター 南雲光則
|
3月19日
|
佐野市介護保険認定審査会 南雲光則
喜連川社会復帰促進センター 川村祐也
|
3月20日
|
佐野市ことばの相談 岡本理紗子
|
3月23日
|
栃木県理学療法士会学術大会 南雲光則
|
3月26日
|
喜連川社会復帰促進センター 南雲光則
|
平成25年度 上期(平成25/4〜平成25/9)
4月3日
|
喜連川社会復帰促進センター 川村祐也
常盤福祉会新人研修講義「リハビリテーションに必要な基礎知識」 白石匡史
常盤福祉会新人研修講義「摂食・嚥下」 小島理紗子
常盤福祉会新人研修講義「看護・介護職員の腰痛予防」 中尾彩奈
|
---|---|
4月10日
|
佐野市介護保険認定審査会 南雲光則
喜連川社会復帰促進センター 川村祐也
|
4月13日
|
保健医療科学研究所 頸椎疾患に対する運動療法と触診 高橋由里
|
4月14日
|
訪問介護員基礎研修 南雲光則
|
4月17日
|
喜連川社会復帰促進センター 南雲光則
|
4月24日
|
佐野市介護保険認定審査会 南雲光則
喜連川社会復帰促進センター 川村祐也
|
5月1日
|
喜連川社会復帰促進センター 川村祐也
|
5月3,4日
|
理学療法のチカラ 鴨井聡美
|
5月5日
|
脳卒中、中枢神経疾患における姿勢・歩行障害の捉え方~東京会場~ 鴨井聡美
|
5月8日
|
佐野市介護保険認定審査会 南雲光則
喜連川社会復帰促進センター 川村祐也
|
5月14日
|
栃木市乳幼児発達相談 佐藤友理
|
5月16,17日
|
訪問リハビリテーションリーダー会議 南雲光則
|
5月17日
|
第21回とちぎ地域リハビリテーション研究会 南雲光則
|
5月18,19日
|
第25回活動分析研究大会 髙橋由里
|
5月22日
|
佐野市介護保険認定審査会 南雲光則
喜連川社会復帰促進センター 川村祐也
|
5月29日
|
喜連川社会復帰促進センター 川村祐也
|
6月1日
|
第8回栃木県在宅呼吸ケア研究会 鴨井聡美、髙橋由里
|
6月2日
|
栃木ボバース研究会 川村祐也、鴨井聡美、中尾彩奈
|
6月5日
|
喜連川社会復帰促進センター 川村祐也
|
6月6日
|
第3回思川運動器セミナー 足の外科と靴の医学 中尾彩奈、髙橋由里
|
6月12日
|
佐野市介護保険認定審査会 南雲光則
喜連川社会復帰促進センター 川村祐也
|
6月13日
|
第1回OT県士会発達分野別研修会 発達障害児の服薬に関して 佐藤友理、磯尾裕、吉住裕子、西脇果奈
|
6月19日
|
喜連川社会復帰促進センター 南雲光則
|
6月24日
|
栃木市OT巡回相談 佐藤友理
|
6月26日
|
佐野市介護保険認定審査会 南雲光則
喜連川社会復帰促進センター 川村祐也
|
7月1日
|
栃木市OT巡回相談 佐藤友理
|
7月3日
|
喜連川社会復帰促進センター 川村祐也
|
7月10日
|
佐野市介護保険認定審査会 南雲光則
喜連川社会復帰促進センター 川村祐也
|
7月11日
|
常盤福祉会講義 南雲光則
|
7月12日
|
常盤福祉会講義 川村祐也
|
7月17日
|
喜連川社会復帰促進センター 南雲光則
|
7月24日
|
喜連川社会復帰促進センター 川村祐也
佐野市介護保険認定審査会 南雲光則
|
7月26日
|
栃木地域リハビリテーション研究会 南雲光則
|
7月31日
|
喜連川社会復帰促進センター 川村祐也
|
9月2日
|
栃木市OT巡回相談 佐藤友理
|
9月4日
|
喜連川社会復帰促進センター 川村祐也
|
9月5日
|
佐野市のびのび発達相談 佐藤友理
|
9月8日
|
緩和ケア研究会 南雲光則
日本ボバース研究会 川村祐也
|
9月9日
|
栃木市OT巡回相談 佐藤友理
|
9月10日
|
栃木市乳幼児発達相談 佐藤友理
|
9月11日
|
佐野市介護保険認定審査会 南雲光則
喜連川社会復帰促進センター 川村祐也
|
9月14日
|
臨床評価 南雲光則
|
9月18日
|
県南健康福祉センター生活医療相談相談会 南雲光則、井澤雅子
喜連川社会復帰促進センター 川村祐也
佐野市のびのび発達相談 佐藤友理
|
9月19日
|
地域連携がん合同カンファレンス 南雲光則、中尾彩奈
佐野市のびのび発達相談 小島理紗子
|
9月20日
|
とちぎ地域リハビリテーション研究会 南雲光則
|
9月21日
|
訪問リハビリテーションフォーラム2013 南雲光則
|
9月25日
|
佐野市介護保険認定審査会 南雲光則
喜連川社会復帰促進センター 川村祐也
|
9月26日
|
メディカルサポート9月勉強会 川村祐也
|
平成24年度 下期(平成24/10〜平成25/3)
10月3日
|
佐野市介護認定審査会 南雲光則
栃木健康福祉センター 一般特定疾患医療生活相談会 小島理紗子
喜連川社会復帰促進センター 川村祐也
|
---|---|
10月10日
|
喜連川社会復帰促進センター 南雲光則
チャイルドケアセンターすてっぷ 佐藤友理
|
10月17日
|
佐野市介護認定審査会 南雲光則
喜連川社会復帰促進センター 川村祐也
獨協医科大学病院画像勉強会 川村祐也、鴨井聡美、中尾彩奈、春山未幸、高橋由里
|
10月21日
|
保険医療科学研究所 肩関節の機能的評価と治療手技ダイジェスト 中尾彩奈
|
10月24日
|
栃木健康福祉センター 一般特定疾患医療生活相談会 南雲光則
チャイルドケアセンターすてっぷ 小島理紗子
喜連川社会復帰促進センター 川村祐也
栃木市OT巡回相談 佐藤友理
|
10月31日
|
佐野市のびのび発達相談 佐藤友理
|
11月1日
|
佐野市のびのび発達相談 佐藤友理
|
11月3日
|
在宅医療推進フォーラム 南雲光則
|
11月7日
|
喜連川社会復帰促進センター 川村祐也
チャイルドケアセンターすてっぷ 佐藤友理
佐野市介護保険認定審査会 南雲光則
|
11月8日
|
とちぎ地域リハビリテーション研究会 南雲光則
|
11月11日
|
第4回NPO法人日本PNF協会全国セミナー群馬会場 鴨井聡美、高橋由里
第16回関東嚥下訓練技術者講習会 島野真梨子
|
11月13日
|
すこやか保育研究会 佐藤友理
|
11月14日
|
喜連川社会復帰促進センター 南雲光則
チャイルドケアセンターすてっぷ 小島理紗子
|
11月15日
|
発達分野分野別研修会 佐藤友理、磯尾裕、山田祐子、吉住裕子、西脇果奈
医療安全管理者講習会 南雲光則
|
11月16日
|
社会福祉法人常盤会 摂食・嚥下障害 講義 小島理紗子
|
11月17,18日
|
第16回運動器系体表顔望セミナーBコース 鴨井聡美
|
11月17日
|
保険医療科学研究所 変形性股関節症と人工関節置換術後の運動療法の理論と実際 高橋由里
|
11月20日
|
栃木市乳幼児発達相談 佐藤友理
|
11月21日
|
喜連川社会復帰促進センター 川村祐也
栃木市OT巡回相談 佐藤友理
佐野市介護保険認定審査会 南雲光則
|
11月22日
|
佐野市のびのび発達相談 佐藤友理
|
11月28日
|
マロニエ医療福祉専門学校 小児疾患の理学療法 講義 南雲光則
栃木健康福祉センター 一般特定疾患医療生活相談会 南雲光則、小島理紗子
喜連川社会復帰促進センター 川村祐也
佐野市のびのび発達相談 佐藤友理
|
12月2日
|
保険医療科学研究所 PNFの基礎と研修 中尾彩奈、高橋由里
|
12月4日
|
佐野市のびのび発達相談 佐藤友理
|
12月5日
|
佐野市介護保険認定審査会 南雲光則
マロニエ医療福祉専門学校 講義「小児疾患の理学療法」 南雲光則
佐野市のびのび発達相談 佐藤友理
|
12月8日
|
保険医療科学研究所 変形性膝関節症とTKA後の運動療法と触診 高橋由里
|
12月9日
|
住宅改修福祉用具委員会第2回研修会 山田祐子、吉住裕子
|
12月12日
|
喜連川社会復帰促進センター 南雲光則
栃木市乳幼児発達相談 井澤雅子、佐藤友理
チャイルドケアセンターすてっぷ 小島理紗子
|
12月15日
|
臨床評価 南雲光則
|
12月18日
|
栃木地域リハビリテーション研究会 南雲光則
佐野市のびのび発達相談 佐藤友理
|
12月19日
|
佐野市介護保険認定審査会 南雲光則
マロニエ医療福祉専門学校 講義「小児疾患の理学療法」 南雲光則
喜連川社会復帰促進センター 川村祐也
|
1月9日
|
訪問介護員養成講座 南雲光則
喜連川社会復帰促進センター 川村祐也
チャイルドケアセンターすてっぷ 小島理紗子
|
1月10日
|
栃木市OT発達相談 佐藤友理
|
1月16日
|
佐野市介護保険認定審査会 南雲光則
マロニエ医療福祉専門学校講義 南雲光則
喜連川社会復帰促進センター 川村祐也
栃木市OT発達相談 佐藤友理
|
1月18日
|
地域リハビリテーション研究会 南雲光則
|
1月20日
|
リハビリテーションフォーラム 南雲光則
|
1月21日
|
佐野市のびのび発達相談 佐藤友理
|
1月23日
|
訪問介護員養成講座 南雲光則
喜連川社会復帰促進センター 川村祐也
チャイルドケアセンターすてっぷ 佐藤友理
|
1月27日
|
埼玉ボバース勉強会 川村祐也
慶友運動器リハビリテーション研究会 鴨井聡美、高橋由里
|
1月29日
|
栃木市乳幼児発達相談 佐藤友理
|
1月30日
|
佐野市介護保険認定審査会 南雲光則
喜連川社会復帰促進センター 川村祐也
|
1月31日
|
佐野市のびのび発達相談 佐藤友理
|
2月2,3日
|
訪問リハビリテーション研修会 南雲光則
|
2月6日
|
佐野市介護保険認定審査会 南雲光則
喜連川社会復帰促進センター 川村祐也
|
2月7日
|
栃木市OT巡回相談 佐藤友理
佐野市のびのび発達相談連絡会議 佐藤友理
|
2月9日
|
関東甲信越神ブロック成人部門合同症例発表 川村祐也
|
2月11日
|
在宅ケアネットワーク栃木 南雲光則
|
2月13日
|
県南健康福祉センター小児慢性疾患相談会 南雲光則
喜連川社会復帰促進センター 川村祐也
チャイルドケアセンターすてっぷ 小島理紗子
|
2月17日
|
第2回東京作業フォーラム 磯尾裕
|
2月20日
|
佐野市介護保険認定審査会 南雲光則
喜連川社会復帰促進センター 川村祐也
獨協画像勉強会 鴨井聡美、中尾彩奈、春山未幸、高橋由里
|
2月24日
|
在宅医療フォーラム 南雲光則
|
2月27日
|
喜連川社会復帰促進センター 南雲光則
チャイルドケアセンターすてっぷ 佐藤友理
|
2月28日
|
栃木市OT巡回相談 佐藤友理
|
3月2日
|
臨床評価 南雲光則
|
3月5日
|
栃木市乳幼児発達相談 佐藤友理
|
3月6日
|
佐野市介護保険認定審査会 南雲光則
|
3月9日
|
臨床評価 南雲光則
栃木ボバース勉強会 磯尾裕、中尾彩奈、西脇果奈
|
3月11日
|
栃木市OT巡回相談 佐藤友理
|
3月13日
|
喜連川社会復帰促進センター 南雲光則
地域連携パス会議 南雲光則
|
3月14日
|
第11回栃木県リハビリテーション談話会 鴨井聡美、吉住裕子
|
3月16,17日
|
運動器体表解剖セミナーBコース 鴨井聡美
|
3月27日
|
喜連川社会復帰促進センター 南雲光則
チャイルドケアセンターすてっぷ 佐藤友理
|
3月31日
|
日本腎臓リハビリテーション学会 南雲光則
|
平成24年度 上期(平成24/4〜平成24/9)
4月2日
|
常盤会講義:老化Ⅱ(筋と神経) 春山未幸
|
---|---|
4月4日
|
常盤会講義:骨の老化と高齢者の骨折 川村祐也
常盤会講義:腰痛と介護・看護職の腰痛予防 中尾彩奈
常盤会講義:高齢者の呼吸・循環機能 鴨井聡美
常盤会講義:摂食・嚥下障害と口腔ケア 小島理紗子
喜連川社会復帰促進センター 川村祐也
|
4月7日
|
常盤会講義:福祉用具Ⅰ 白石匡史
|
4月11日
|
佐野市介護認定審査会 南雲光則
チャイルドケアセンターすてっぷ 小島理紗子
喜連川社会復帰促進センター 川村祐也
|
4月14,15日
|
運動器系体表解剖セミナー講習会 鴨井聡美
|
4月15日
|
日本作業療法士協会総会 佐藤友里、磯尾裕、吉住裕子
|
4月18日
|
喜連川社会復帰促進センター 南雲光則
獨協医科大学病院画像勉強会 春山未幸、鴨井聡美、中尾彩奈、髙橋由里
|
4月25日
|
佐野市介護認定審査会 南雲光則
チャイルドケアセンターすてっぷ 佐藤友里
|
4月25日~ 5月7日
|
ボバース認定基礎講習会 川村祐也
|
5月2日
|
喜連川社会復帰促進センター 南雲光則
|
5月8日
|
栃木市乳幼児発達相談 佐藤友理
|
5月9日
|
佐野市介護認定審査会 南雲光則
チャイルドケアセンターすてっぷ 小島理紗子
喜連川社会復帰促進センター 川村祐也
|
5月12.13日
|
発達OTミーティング 佐藤友理、磯尾裕、山田祐子、吉住裕子、西脇果奈
|
5月15日
|
わたらせ画像診断研究会 中尾彩奈、山田祐子、高橋由里
|
5月16日
|
喜連川社会復帰促進センター 南雲光則
|
5月17日
|
第4回佐野呼吸器ネットワーク講演会 南雲光則、中尾彩奈、春山未幸、髙橋由里
|
5月18日
|
とちぎ地域リハビリテーション研究会 南雲光則
|
5月18日~22日
|
JPNFA主催国際PNF協会認定ベーシックコース 鴨井聡美
|
5月23日
|
佐野市介護認定審査会 南雲光則
喜連川社会復帰促進センター 川村祐也
|
5月24日
|
多職種顔合わせ座談会 南雲光則、小島理紗子、磯尾裕
|
5月29日
|
とちぎ健康の森脳卒中クリティカルパス 南雲光則
|
5月30日
|
チャイルドケアセンターすてっぷ 小島理紗子
喜連川社会復帰促進センター 川村祐也
|
6月1日
|
第2回歩行について考える会 中尾彩奈、春山未幸、高橋由里
|
6月2,3日
|
全国訪問リハビリテーション研究会 南雲光則
|
6月6日
|
喜連川社会復帰促進センター 川村祐也
|
6月13日
|
佐野市介護認定審査会 南雲光則
|
6月13日
|
喜連川社会復帰促進センター 川村祐也
|
6月13日
|
チャイルドケアセンターすてっぷ 小島理紗子
|
6月14日
|
蔵の街コミュニティケア研究会 講演「健やかに老いていくけがをしない身体つくり」南雲光則
|
6月17日
|
第1回栃木ボバース勉強会 磯尾裕、中尾彩奈、春山未幸、高橋由里
|
6月20日
|
喜連川社会復帰促進センター 南雲光則
|
6月27日
|
佐野市介護認定審査会 南雲光則
|
6月27日
|
喜連川社会復帰促進センター 川村祐也
|
6月27日
|
チャイルドケアセンターすてっぷ 佐藤友理
|
6月28日
|
OT分野別研修会 佐藤友理、磯尾裕、山田祐子、吉住裕子、西脇果奈
|
7月1日
|
栃木呼吸リハビリテーション研究会 南雲光則、中尾彩奈、春山未幸、高橋由里
|
7月4日
|
訪問介護員養成講座 南雲光則
|
7月4日
|
ハーモネートハウス大平 白石匡史
|
7月4日
|
栃木市OT発達相談 佐藤友理
|
7月4日
|
喜連川社会復帰促進センター 川村祐也
|
7月5日
|
宇都宮市乳児健診受託医療機関講習会 小島理紗子、佐藤友理、中尾彩奈、春山未幸、吉住裕子、西脇果奈
|
7月6日~11日
|
ボバース認定基礎講習会 川村祐也
|
7月11日
|
佐野市介護認定審査会 南雲光則
|
7月11日
|
チャイルドケアセンターすてっぷ 小島理紗子
|
7月12日
|
佐野呼吸器ネットワーク講演会 鴨井聡美、中尾彩奈、春山未幸、高橋由里
|
7月15日
|
保健医療科学研究会 高橋由里
|
7月18日
|
喜連川社会復帰促進センター 南雲光則
|
7月18日
|
ハーモネートハウス大平 白石匡史
|
7月18日
|
獨協画像勉強会 鴨井聡美、中尾彩奈、春山未幸
|
7月22日
|
新人教育プログラム研修会 高橋由里
|
7月24日
|
栃木市乳幼児発達相談 佐藤友理
|
7月25日
|
佐野市介護認定審査会 南雲光則
|
7月25日
|
チャイルドケアセンターすてっぷ 佐藤友理
|
7月25日
|
喜連川社会復帰促進センター 川村祐也
|
7月27日
|
とちぎ地域リハビリテーション研究会 南雲光則、鴨井聡美
|
8月1日
|
介護員養成研修 南雲光則
ハーモネートハウス大平 白石匡史
佐野市のびのび発達相談 佐藤友理
喜連川社会復帰促進センター 川村祐也
|
8月8日
|
佐野市介護認定審査会 南雲光則
佐野市のびのび発達相談 佐藤友理
喜連川社会復帰促進センター 川村祐也
|
8月22日
|
佐野市介護認定審査会 南雲光則
佐野市のびのび発達相談 佐藤友理
喜連川社会復帰促進センター 川村祐也
|
8月24日
|
佐野市のびのび発達相談 佐藤友理
|
8月26日
|
介護員養成研修基礎研修 南雲光則
|
8月28日
|
佐野市のびのび発達相談 佐藤友理
|
8月29日
|
介護員養成研修 南雲光則
ハーモネートハウス大平 白石匡史
チャイルドケアセンターすてっぷ 佐藤友理
喜連川社会復帰促進センター 川村祐也
|
9月2日
|
日本PNF協会 アドバンス勉強会 鴨井聡美
|
9月4日
|
栃木市発達相談 佐藤友理
|
9月6.7日
|
訪問リハ・地域指導者リーダー会議 南雲光則
|
9月5日
|
喜連川社会復帰促進センター 川村祐也
|
9月12日
|
佐野市介護認定審査会 南雲光則
チャイルドケアセンターすてっぷ 小島理紗子
喜連川社会復帰促進センター 川村祐也
|
9月13日
|
地域の多職種顔合せ座談会 南雲光則、小島理紗子、佐藤友理、磯尾裕、西脇果奈、高橋由里、吉住裕子、中尾彩奈、山田祐子
|
9月19日
|
特定疾患医療生活相談会(県南健康福祉センター) 南雲光則、小島理紗子
喜連川社会復帰促進センター 川村祐也
|
9月26日
|
佐野市介護認定審査会 南雲光則
喜連川社会復帰促進センター 川村祐也
|
9月29日
|
第24回AKA博田法紹介コース 鴨井聡美、中尾彩奈
|
9月30日
|
第2回栃木ボバース勉強会 川村祐也
第77回AKA博田法地域技術研修コース 鴨井聡美
|
平成23年度 下期(平成23/10〜平成24/3)
10月1日
|
栃木県PT士会新人研修会 髙橋由里
|
---|---|
10月5日
|
県南健康福祉センター 医療福祉従事者向け研修会 南雲光則
|
10月5日
|
ハルプエンタープライズ職員研修
福祉用具 白石匡史 井澤雅子
廃用症候群 磯尾 裕
移乗・移動 川村祐也
摂食・嚥下 小島理紗子
生活リハビリ 井澤雅子
|
10月5日
|
県南健康福祉センター 「神経筋疾患のリハビリテーション」講演 南雲光則
|
10月7日
|
喀痰吸引技術習得研修会 川村祐也 髙橋由里
|
10月11日
|
栃木市乳幼児発達相談 佐藤友理
|
10月12日
|
栃木市OT発達相談 佐藤友理
|
10月12日
|
チャイルドケアセンターすてっぷ:小島理紗子
佐野市介護認定審査会:南雲光則
|
10月13日
|
栃木県OT士会発達分野別研修 井澤雅子 佐藤友理 磯尾裕 山田祐子 吉住裕子
|
10月15日
|
栃木呼吸リハビリテーション研究会 南雲光則 川村祐也 中尾彩奈 鴨井聡美 春山未幸 髙橋由里
|
10月19日
|
栃木健康福祉センター 医療生活相談会 集団指導 小島理紗子
|
10月26日
|
チャイルドケアセンターすてっぷ:佐藤友理
佐野市介護認定審査会:南雲光則
|
11月 2日
|
県南健康福祉センター 医療生活相談会 個別指導 南雲光則、小島理紗子
|
11月7日
|
のびのび発達相談 佐藤友理
|
11月 9日
|
チャイルドケアセンターすてっぷ:佐藤友理
佐野市介護認定審査会:南雲光則
|
11月11日
|
のびのび発達相談 佐藤友理
|
11月12,13日
|
感覚統合療法入門講習会基礎コース 西脇果奈
|
11月15日
|
佐野漢方談話会 鴨井聡美 髙橋由里 中尾彩奈
栃木市乳幼児発達相談 佐藤友理
|
11月16日
|
訪問介護員養成講座講義(リハビリテーション医療の基礎知識)南雲光則
|
11月17日
|
多職種顔合わせ座談会 南雲光則 井澤雅子 小島理紗子 川村祐也 鴨井聡美 中尾彩奈 髙橋由里
|
11月18日
|
佐野市内科医会学術講演会 南雲光則
|
12月19日
|
のびのび発達相談 佐藤友理
|
11月19,20日
|
歩行フォーラム 鴨井聡美
|
11月20日
|
神経難病研修会 南雲光則
|
11月22日
|
子どもの心診療等支援事業講演会 井澤 雅子
県北脳卒中研究会 鴨井聡美
佐野市内科医会学術講演会 春山未幸
|
11月23日
|
佐野市介護認定審査会:南雲光則
|
11月27日
|
関東嚥下技術者講習会 小島理紗子
栃木県作業療法学会 井澤雅子 佐藤友理 磯尾裕 山田祐子 吉住裕子 西脇果奈
|
11月30日
|
チャイルドケアセンターすてっぷ:小島理紗子
栃木健康福祉センター 医療生活相談会 個別指導 南雲光則、小島理紗子
|
12月13日
|
栃木市乳幼児発達相談 佐藤友理
|
12月14日
|
栃木市乳幼児発達相談 佐藤友理
佐野市介護認定審査会:南雲光則
|
12月21日
|
チャイルドケアセンターすてっぷ:小島理紗子
マロニエ医療福祉専門学校 講義「小児疾患の理学療法」南雲光則
|
12月28日
|
チャイルドケアセンターすてっぷ:佐藤友理
佐野市介護認定審査会:南雲光則
|
平成24年
|
|
1月4日
|
訪問介護員養成講座 「リハビリテーション医療の基礎知識」南雲光則
|
1月11日
|
チャイルドケアセンターすてっぷ:小島理紗子
佐野市介護認定審査会:南雲光則
|
1月14日
|
訪問介護員養成講座講義(リハビリテーション医療の基礎知識) 南雲光則
|
1月18日
|
マロニエ医療福祉専門学校 講義「小児疾患の理学療法」南雲光則
|
1月24日
|
のびのび発達相談 佐藤友理
|
1月25日
|
チャイルドケアセンターすてっぷ:佐藤友理
佐野市介護認定審査会:南雲光則
|
2月 8日
|
チャイルドケアセンターすてっぷ:小島理紗子
佐野市介護認定審査会:南雲光則
|
2月9日
|
第2回佐野呼吸器ネットワーク講演会 鴨井聡美、高橋由里
|
2月16日
|
多職種顔合わせ座談会 南雲光則、川村祐也、磯尾裕、鴨井聡美、中尾彩奈、春山未幸、高橋由里
|
2月22日
|
チャイルドケアセンターすてっぷ:佐藤友理
佐野市介護認定審査会:南雲光則
|
3月4日
|
保健医療科学研究会 鴨井聡美、高橋由里
|
3月7日
|
喜連川社会復帰促進センター 川村祐也
|
3月10日
|
栃木県ボバース勉強会 磯尾裕、西脇果奈
|
3月10、11日
|
保健医療科学研究会 春山未幸
|
3月13日
|
栃木市乳幼児発達相談 佐藤友里
|
3月14日
|
栃木市OT発達相談 佐藤友里
佐野市介護認定審査会:南雲光則
|
3月16日
|
栃木県リハビリテーション談話会 南雲光則、鴨井聡美、中尾彩奈、高橋由里
|
3月18日
|
第15回栃木県理学療法士学術大会 南雲光則、白石匡史、川村祐也、鴨井聡美、中尾彩奈、春山未幸、高橋由里
|
3月21日
|
喜連川社会復帰促進センター 南雲光則
チャイルドケアセンターすてっぷ 小島理紗子
チャイルドケアセンターすてっぷ:小島理紗子
|
3月28日
|
チャイルドケアセンターすてっぷ:佐藤友理
佐野市介護認定審査会:南雲光則
喜連川社会復帰促進センター 川村祐也
チャイルドケアセンターすてっぷ 佐藤友里
|
3月29日
|
常盤会講義:脳血管障害 白石匡史
|
3月30日
|
常盤会講義:老化Ⅰ(感覚系) 山田祐子
|
3月31日
|
常盤会講義:リハビリテーション医療の基礎知識 白石匡史
|
平成23年度 上期(平成23年4月〜9月)
4月1日
|
高齢者の腰痛と膝の痛み 春山未幸
介護・看護職員の腰痛予防 中尾彩奈
|
---|---|
4月4日
|
ハルプエンタープライズ株式会社 新入職員研修 廃用性症候群 磯尾裕
介護・看護職員の腰痛予防 中尾彩奈
|
4月6日
|
高齢者の呼吸ケア 鴨井聡美
脳血管障害のリハビリテーション 白石匡史
高齢者の腰痛と膝の痛み 春山未幸
摂食・嚥下障害と言語障害のリハビ 小島理紗子
|
4月7日
|
高次脳機能障害のリハビリ 佐藤友理
|
4月8日
|
生活リハビリのすすめ 井澤雅子
高齢者施設におけるリハビリテーション総論 南雲光則
|
4月13日
|
佐野市介護認定審査会 南雲光則
|
4月13日
|
チャイルドケアセンターすてっぷ:小島理紗子
|
4月22日
|
地域リハビリテーション勉強会:南雲光則 井澤雅子
|
4月27日
|
佐野市介護認定審査会 南雲光則
|
4月27日
|
チャイルドケアセンターすてっぷ:佐藤友理
|
4月30日
|
介護員養成研修2級課程 講義「住宅福祉用具に関する知識」 南雲光則 白石匡史 井澤雅子
|
5月11日
|
佐野市介護認定審査会:南雲光則
チャイルドケアセンターすてっぷ:小島理紗子
|
5月14日
|
介護員養成研修2級課程 講義「リハビリテーション医療の基礎知識」 南雲光則
|
5月18日
|
健康教室「腰痛」南雲光則
|
5月25日
|
チャイルドケアセンターすてっぷ:佐藤友理
佐野市介護認定審査会:南雲光則
|
5月28日
|
第6回栃木県在宅呼吸ケア研究会 南雲光則 鴨井聡美 春山未幸
|
5月28日
|
中枢神経疾患のADLを考える会 髙橋由里、西脇果奈
|
5月29日
|
第3回栃木呼吸リハビリテーション研究会 南雲光則 白石匡史 川村祐也 中尾彩奈 鴨井聡美 春山未幸 髙橋由里
|
6月 1日
|
栃木健康福祉センター 在宅難病患者訪問指導 南雲光則
|
6月 4日
|
健康教室「腰痛」南雲光則
|
6月 8日
|
チャイルドケアセンターすてっぷ:小島理紗子
佐野市介護認定審査会:南雲光則
|
6月15日
|
健康教室 「肩こり」南雲光則
|
6月16日
|
第5回地域の多職種顔合わせ座談会 南雲光則 井澤雅子 小島理紗子
|
6月18日
|
とちぎ地域リハビリテーション研究会 南雲光則、井澤雅子
|
6月19日
|
栃木県総合医学会 南雲光則
|
6月22日
|
チャイルドケアセンターすてっぷ:佐藤友理
佐野市介護認定審査会:南雲光則
|
6月26日
|
栃木ボバース勉強会 鴨井聡美、中尾彩奈
|
6月28日
|
栃木市乳幼児発達相談 佐藤友理
|
7月13日
|
チャイルドケアセンターすてっぷ:小島理紗子
佐野市介護認定審査会:南雲光則
|
7月14,15日
|
訪問リハ・地域指導者研修会:南雲光則
|
7月15日
|
社会福祉法人常盤福祉会 講義「褥創とポジショニング」 井澤雅子
|
7月16日
|
健康教室「肩こり」南雲光則
|
7月21日
|
地域の多職種顔合わせ座談会 南雲光則、小島理紗子
|
7月27日
|
画像勉強会 川村祐也 中尾彩奈 春山未幸 鴨井聡美 髙橋由里
チャイルドケアセンターすてっぷ:佐藤友理
佐野市介護認定審査会:南雲光則
|
7月29日
|
とちぎ地域リハビリテーション研究会 南雲光則、井澤雅子
|
7月30日
|
介護員養成研修2級課程 講義「リハビリテーション医療の基礎知識」 南雲光則
|
8月3日
|
栃木健康福祉センター 難病訪問リハビリ事業 南雲光則
|
8月6日
|
介護員養成研修2級課程 講義「住宅福祉用具に関する知識」 南雲光則 白石匡史 井澤雅子
|
8月10日
|
チャイルドケアセンターすてっぷ:小島理紗子
佐野市介護認定審査会:南雲光則
|
8月12日
|
喀痰吸引技術習得研修会 春山未幸
|
8月17日~27日
|
感覚統合Aコース 磯尾 裕
|
8月20,21日
|
喀痰吸引技術支援研修会 山田祐子
|
8月24日
|
チャイルドケアセンターすてっぷ:佐藤友理
佐野市介護認定審査会:南雲光則
|
8月20日
|
健康教室「脳卒中」 南雲光則
|
8月20,21日
|
PNF初級Aコース 鴨井聡美
|
8月24日
|
喀痰吸引技術習得研修会 鴨井聡美 中尾彩奈
|
8月31日
|
健康教室「脳卒中」 南雲光則
|
9月2,3日
|
関東甲信越ブロック理学療法士学会 川村祐也
|
9月 7日
|
県南健康福祉センター 医療生活相談会 集団指導 南雲光則
|
9月10日
|
健康教室「膝の痛み」南雲光則
|
9月10,11日
|
PNF初級Bコース 鴨井聡美
作業療法士のためのボバースインフォメーションコース 吉住裕子 山田祐子
|
9月14日
|
佐野市介護認定審査会:南雲光則
|
9月15日
|
多職種顔合わせ座談会 南雲光則 井澤雅子 小島理紗子 鴨井聡美 中尾彩奈 髙橋由里
|
9月21日
|
チャイルドケアセンターすてっぷ:小島理紗子
栃木健康福祉センター 医療生活相談会 集団指導 南雲光則
|
9月21日
|
栃木市OT発達相談 佐藤友理 山田祐子
|
9月28日
|
チャイルドケアセンターすてっぷ:佐藤友理
佐野市介護認定審査会:南雲光則
県南健康福祉センター 医療生活相談会 集団指導 小島理紗子
|
平成22年度 下期(平成23年1月〜3月)
平成23年
|
|
---|---|
1月12日
|
佐野市介護認定審査会 南雲光則
|
1月5日
|
栃木市福祉トータルサポートセンター 佐藤友理
|
1月12日
|
チャイルドケアセンターすてっぷ 小島理紗子
|
1月15日
|
県南寺小屋勉強会 川村祐也、鴨井聡美、中尾彩奈、春山未幸
|
1月16日
|
高次脳機能障害医療従事者研修会:安藤雅子、佐藤友理、磯尾裕、山田祐子、吉住裕子
|
1月19日
|
マロニエ医療福祉専門学校 講義「小児疾患の理学療法」南雲光則
|
1月21日
|
栃木健康福祉センター 在宅難病患者訪問指導 南雲光則
|
1月22日
|
栃木ボバース勉強会 川村祐也
|
1月25日
|
栃木市福祉トータルサポートセンター 佐藤友理
|
1月26日
|
佐野市介護認定審査会 南雲光則
|
1月26日
|
チャイルドケアセンターすてっぷ 佐藤友理
|
1月28日
|
栃木健康福祉センター 在宅難病患者訪問指導 南雲光則
|
1月30日
|
神経筋障害理学療法講習会 南雲光則
|
2月5日
|
職能局研修会 南雲光則
|
2月6日
|
関東嚥下訓練技術者講習会 小島理紗子
|
2月9日
|
栃木健康福祉センター 在宅難病患者訪問指導 小島理紗子
佐野市介護認定審査会:南雲光則
|
2月10日
|
高齢者分野研修会 安藤雅子、佐藤友理、磯尾裕、山田祐子、吉住裕子
|
2月13日
|
高次脳機能障害研修会 小島理紗子
|
2月16日
|
チャイルドケアセンターすてっぷ 小島理紗子
栃木市福祉トータルサポートセンター 佐藤友理
|
2月18日
|
地域の多職種顔合わせ座談会 南雲光則、安藤雅子、小島理紗子
|
2月20日
|
栃木県作業療法学会 安藤雅子、佐藤友理、磯尾裕、山田祐子、吉住裕子
|
2月20日
|
JPNFAベーシック勉強会:川村祐也、中尾彩奈、鴨井聡美
|
2月23日
|
チャイルドケアセンターすてっぷ 佐藤友里
佐野市介護認定審査会:南雲光則
|
3月5日
|
栃木ボバース勉強会小児部門:磯尾裕、春山未幸、山田祐子、吉住裕子
|
3月6日
|
栃木県理学療法士学会:春山未幸、鴨井聡美、中尾彩奈
|
3月9日
|
佐野市介護認定審査会:南雲光則
栃木市トータルサポートセンター:佐藤友理
|
3月10日
|
分野別研修会(発達領域):安藤雅子、佐藤友理、磯尾裕、山田祐子、吉住裕子
|
3月16日
|
チャイルドケアセンターすてっぷ:小島理紗子
|
3月23日
|
佐野市介護認定審査会:南雲光則
チャイルドケアセンターすてっぷ:佐藤友理
|
3月29日
|
社会福祉法人常盤会 新入職員研修 摂食・嚥下障害と言語障害のリハビリ 小島理紗子
|
3月30日
|
高齢者施設におけるリハビリテーション総論 南雲光則
生活リハビリのすすめ 井澤雅子
脳血管障害のリハビリテーション 白石匡史
高齢者の呼吸ケア 鴨井聡美
廃用性症候群 磯尾裕
高齢者の骨折と転倒予防 川村祐也
|
3月31日
|
高次脳機能障害のリハビリ 佐藤友理
|
平成22年度 下期(平成22年10月〜12月)
10月6日
|
栃木健康福祉センター 講演「筋神経疾患のリハビリテーション」南雲光則
佐野市介護保険認定審査会 南雲光則
|
---|---|
10月13日
|
チャイルドケアセンターすてっぷ 小島理紗子
栃木市福祉トータルサポートセンター 佐藤友理
|
10月16日,17日
|
訪問リハビリテーション実務者研修会 南雲光則、白石匡史、川村祐也、安藤雅子、佐藤友理、小島理紗子、磯尾裕、春山未幸、鴨井聡美、中尾彩菜、山田祐子、吉住裕子
|
10月20日
|
佐野市介護保険認定審査会 南雲光則
県南健康福祉センター 医療生活相談会 南雲光則
|
10月24日
|
現職者研修会:山田祐子、吉住裕子
|
10月27日
|
栃木健康福祉センター 講演「筋神経疾患の摂食・嚥下リハビリテーション」小島理紗子
乳幼児保健講習会:安藤雅子、山田祐子、吉住裕子
チャイルドケアセンターすてっぷ 佐藤友理
|
10月28日
|
佐野市のびのび発達相談 佐藤友理
|
10月30日
|
パーキンソン病患者勉強会 講演 「パーキンソン病患者に対する在宅リハビリテーションの実践」 獨協医大
栃木呼吸リハビリテーション研究会 鴨井聡美、中尾彩菜
獨協医大パーキンソン病患者勉強会 講演「パーキンソン病患者に対する在宅リハビリテーションの実践」 南雲光則
|
10月31日
|
呼吸器基礎セミナー 鴨井聡美
訪問リハビリテーション フォーラム 2010 南雲光則、安藤雅子
|
11月5日
|
佐野市介護予防サポーター養成研修 講演「高齢者に望ましい運動」南雲光則
|
11月7日
|
とちぎ介護フェスティバル 小島理紗子
|
11月10日
|
佐野市介護認定審査会:南雲光則
チャイルドケアセンターすてっぷ 小島理紗子
|
11月11日
|
佐野市のびのび発達相談 佐藤友理
|
11月12日
|
地域の多職種顔合わせ座談会 南雲光則、安藤雅子、小島理紗子
|
11月14日
|
現職者研修会:佐藤友理、磯尾裕、山田祐子、吉住裕子
栃木市福祉トータルサポートセンター 佐藤友理
|
11月16日
|
佐野市のびのび発達相談 佐藤友理
|
11月17日
|
チャイルドケアセンターすてっぷ 佐藤友理
栃木健康福祉センター 筋神経疾患個別相談 南雲光則 小島理紗子
|
11月19日
|
栃木健康福祉センター 在宅難病患者訪問指導 南雲光則
|
11月24日
|
県南健康福祉センター 医療生活相談会 小島理紗子
佐野市介護認定審査会:南雲光則
|
11月26日
|
「CT・MRI画像の見方 ~リハビリで出会う脳血管障害のフィルム・プレゼンテーション~」安藤雅子、佐藤友理、磯尾裕、山田祐子、吉住裕子
|
11月27日
|
栃木県理学療法士会 職能局研修会 南雲光則
|
11月28日
|
日本ボバース研修会:安藤雅子、中尾彩奈
国治研セミナー/なぜ「発達障がい」の子どもは学習につまづくのか:小島理紗子
|
11月29日
|
佐野市のびのび発達相談 佐藤友理
|
12月1日
|
県南健康福祉センター 医療生活相談会 個別相談 南雲光則 小島理紗子
|
12月8日
|
佐野市介護認定審査会 南雲光則
チャイルドケアセンターすてっぷ 小島理紗子
|
12月14日
|
栃木市福祉トータルサポートセンター 佐藤友理
|
12月15日
|
マロニエ医療福祉専門学校 講義「小児疾患の理学療法」南雲光則
チャイルドケアセンターすてっぷ 佐藤友理
|
12月22日
|
佐野市介護認定審査会:南雲光則
|
平成22年度 上期(平成22年4月〜9月)
4月2日
|
社会福祉法人常盤福祉会新入職員研修講義
高齢者の呼吸ケア:鴨井聡美 高齢者の腰痛と膝の痛み:春山未幸 廃用症候群:磯尾裕 |
---|---|
4月3日
|
社会福祉法人常盤福祉会新入職員研修講義
高齢者施設におけるリハビリテーションの考え方と佐野市の高齢者福祉の現状:南雲光則 認知症:山田祐子 脳血管障害のリハビリテーション:白石匡史 介護・看護職員の腰痛予防:中尾彩奈 |
4月7日
|
佐野市介護認定審査会:南雲光則
|
4月8日
|
蔵の町コミュニティケア研究会:南雲光則
|
4月10日
|
社会福祉法人常盤福祉会新入職員研修講義
高次脳障害:佐藤友理 生活リハビリ:安藤雅子 片麻痺のADL:吉住裕子 高齢者の骨折と転倒予防:川村祐也 摂食・嚥下障害:小島理紗子 |
4月14日
|
チャイルドケアセンター すてっぷ 小島理紗子
|
4月18日
|
中枢神経疾患の評価と治療 中尾彩菜 鴨井聡美
|
4月21日
|
佐野市介護認定審査会 南雲光則
|
4月27日
|
特別養護老人ホーム 植野の里 講義「摂食・嚥下障害の理解と対応」小島理紗子
|
4月28日
|
チャイルドケアセンター すてっぷ 佐藤友理
|
5月9日
|
中枢神経疾患の評価と治療 鴨井聡美 春山未幸
|
5月12日
|
介護予防事業研修会 講演「高齢者の介護予防事業について」南雲光則
チャイルドケアセンター すてっぷ 小島理紗子
|
5月15日
|
栃木ボバース勉強会 川村祐也、鴨井聡美、中尾彩菜
|
5月19日
|
佐野市介護認定審査会 南雲光則
|
5月20日
|
佐野市ケアマネージャー連絡会総会 講演「脳血管障害のリハビリテーション」南雲光則
|
5月26日
|
チャイルドケアセンター すてっぷ 佐藤友理
|
5月29日
|
栃木県在宅呼吸ケア研究会 南雲光則 鴨井聡美
|
5月23日
|
摂食・嚥下障害のリスクとその管理 小島理紗子
|
5月30日
|
栃木呼吸リハビリテーション研究会 南雲光則 川村祐也 鴨井聡美 中尾彩菜 春山未幸
|
6月2日
|
佐野市介護認定審査会 南雲光則
|
6月6日
|
新人教育プログラム講習会 春山未幸、鴨井聡美、中尾彩菜
|
6月9日
|
チャイルドケアセンター すてっぷ 小島理紗子
|
6月9日
|
栃木健康福祉センター 訪問リハビリテーション 南雲光則
|
6月16日
|
佐野市介護認定審査会 南雲光則
画像勉強会 中尾彩菜、春山未幸
|
6月23日
|
理学療法協会と政治活動 南雲光則、白石匡史、川村祐也、鴨井聡美、春山未幸
|
6月24日
|
発達領域分野別研修会:見る機能の評価について 安藤雅子、佐藤友理、小島理紗子、磯尾裕、吉住裕子、山田祐子
|
6月25日
|
地域の他職種顔合わせ座談会 南雲光則、安藤雅子、小島理紗子
|
6月26日
|
中枢神経疾患のADLアプローチ 安藤雅子、山田祐子
|
6月27日
|
中枢神経疾患の評価と治療 鴨井聡美、中尾彩菜
現職者共通研修会 吉住裕子、山田祐子
|
6月29日
|
栃木市トータルサポートセンター 佐藤友理
|
6月30日
|
佐野市介護認定審査会 南雲光則
チャイルドケアセンター すてっぷ 佐藤友理
|
7月7日
|
佐野市介護認定審査会 南雲光則
|
7月7日
|
チャイルドケアセンター すてっぷ 小島理紗子
|
7月10日
|
栃木県NST研究会 小島理紗子
|
7月11日
|
発達領域における作業療法の評価法を学ぶ 安藤雅子、佐藤友理、小島理紗子、磯尾裕、吉住裕子
|
7月15日
|
特別養護老人ホーム 万葉 講義「褥瘡について」 安藤雅子
|
7月16日
|
ロコモティブシンドローム研修会 安藤雅子
|
7月21日
|
佐野市介護認定審査会 南雲光則
|
7月25日
|
高次脳機能障害のリハビリテーション 安藤雅子、小島理紗子
|
7月28日
|
チャイルドケアセンター すてっぷ 佐藤友理
|
7月30日
|
両毛嚥下研究会 南雲光則 小島理紗子 山田祐子
|
7月31日
|
中枢神経疾患のADLアプローチ 安藤雅子 中尾彩奈 吉住裕子
|
8月4日
|
思春期におけるこころの問題と対応について 安藤雅子、佐藤友理、川村祐也、小島理紗子、磯尾裕、吉住裕子、山田祐子、春山未幸、中尾彩菜
佐野市介護認定審査会 南雲光則
|
8月4日
|
チャイルドケアセンター すてっぷ 小島理紗子
|
8月6,7,8日
|
訪問リハビリテーション管理者研修 南雲光則
|
8月8日
|
学校教育と作業療法 磯尾裕
|
8月9日
|
発達障害のある子どもの具体的な支援及び支援 山田祐子
|
8月18日
|
佐野市介護認定審査会 南雲光則
|
8月25日
|
チャイルドケアセンター すてっぷ 佐藤友理
|
9月1日
|
佐野市介護認定審査会 南雲光則
|
9月8日
|
チャイルドケアセンター すてっぷ 小島理紗子
|
9月9,10日
|
訪問リハ・地域リーダー育成研修会 南雲光則
|
9月10日
|
地域の他職種顔合わせ座談会 安藤雅子、小島理紗子
|
9月15日
|
佐野市介護認定審査会 南雲光則
画像勉強会 川村祐也、春山未幸、鴨井聡美
チャイルドケアセンター すてっぷ 佐藤友理
|
9月18日
|
関東甲信越ブロック理学療法士学会 鴨井聡美
中枢神経疾患のADLアプローチ 吉住裕子、中尾彩菜
|
9月22日
|
思春期におけるこころの問題と対応について 磯尾 裕
|
9月25,26日
|
地域理学療法認定理学療法士研修会 南雲光則
|
9月29日
|
佐野市介護認定審査会 南雲光則
|
平成21年度 下期(平成22年1月〜3月)
1月6日
|
佐野市介護認定審査会 南雲光則
栃木市トータルサポートセンター 佐藤友理、磯尾裕
|
---|---|
1月9,10,11日
|
成人片麻痺運動療法 川村祐也
|
1月13日
|
マロニエ医療福祉専門学校 講義「小児疾患の理学療法」南雲光則
|
1月14日
|
チャイルドケアセンター すてっぷ 佐藤友理
|
1月16日
|
「更衣動作のアプローチ」 安藤雅子 佐藤友理 磯尾裕 小川信行 山田祐子 吉住裕子
|
1月17日
|
リウマチのケアと治療法 安藤雅子、山田祐子
|
1月20日
|
佐野市介護認定審査会 南雲光則
|
1月23日
|
栃木ボバース勉強会 川村祐也、鴨井聡美、中尾彩奈
実践!発達OTミーティング Vol.2 佐藤友理、磯尾裕、吉住裕子
|
1月27日
|
喜連川社会復帰促進センター 講義「リハビリテーション論」南雲光則
チャイルドケアセンター すてっぷ 佐藤友理
|
1月31日
|
現職者選択研修 発達障害 吉住裕子、山田祐子
|
2月3日
|
佐野市介護認定審査会 南雲光則
|
2月4日
|
自賠責研修会 南雲光則、鴨井聡美、亀田恵里
|
2月10日
|
チャイルドケアセンター すてっぷ 小島理紗子
|
2月13日
|
訪問リハビリステーション地域指導者育成研修会 南雲光則
|
2月13日
|
「排泄動作・整容動作のアプローチ」安藤雅子 佐藤友理 磯尾裕 小川信行 山田祐子 吉住裕子
|
2月17日
|
佐野市介護認定審査会 南雲光則
|
2月17日
|
チャイルドケアセンター すてっぷ 佐藤友理
|
2月18日
|
発達領域分野別研修会 安藤雅子、佐藤友理、磯尾裕、吉住裕子、山田祐子
|
2月19,20,21日
|
第1回訪問リハビリテーション管理者研修会 STEP2 安藤雅子
|
2月20日
|
栃木県理学療法士会 職能局 研修会 南雲光則
|
2月21日
|
地域別症例検討会 小島理紗子
|
2月25日
|
神経難病医療ネットワーク推進事業研修会 講演「神経難病患者に対する在宅リハビリテーションについて」南雲光則
|
2月25日
|
チャイルドケアセンター すてっぷ 佐藤友理
|
2月25日
|
チャイルドケアセンター すてっぷ 佐藤友理
|
2月27,28日
|
呼吸理学療法講習会 南雲光則
SJF技術講習会 コース9,10 白石匡史
|
3月3日
|
佐野市介護認定審査会 南雲光則
|
3月6日
|
臨床評価 南雲光則
|
3月7日
|
呼吸理学療法講習会 鴨井聡美
|
3月10日
|
チャイルドケアセンター すてっぷ 小島理紗子
|
3月11日
|
チャイルドケアセンター すてっぷ 佐藤友理
|
3月13日
|
「Activityによる治療的アプローチ」安藤雅子 佐藤友理 磯尾裕 小川信行 山田祐子 吉住裕子
|
3月14日
|
栃木県理学療法士学会 南雲光則 白石匡史 川村祐也 大谷綾子 鴨井聡美 中尾彩奈 春山未幸
|
3月17日
|
佐野市介護認定審査会
|
3月17日
|
チャイルドケアセンター すてっぷ 佐藤友理
|
3月18日
|
両毛地区学術講演会 白石匡史、春山未幸
|
3月18日
|
地域リハビリテーション勉強会 講演「訪問リハビリテーションの現状と課題」南雲光則
|
3月25日
|
高次脳障害のリハビリテーション 安藤雅子、小島理紗子、佐藤友理、吉住裕子、山田祐子、中尾彩奈
|
3月20日
|
太田医療研修会 春山未幸、鴨井聡美、中尾彩菜
|
3月20,21日
|
脳性まひに対するボバースアプローチインフォメーションコース 佐藤友理、磯尾 裕
|
3月21日
|
重症心身障害児・者の生活支援 安藤雅子、山田祐子
|
3月25日
|
高次脳障害のリハビリテーション 安藤雅子 小島理紗子
|
3月28日
|
生涯学習部講習会:中尾彩菜、春山未幸、鴨井聡美
|
平成21年度 下期(平成21年10月〜12月)
9月28日
|
AED講習会
|
---|---|
10月7日
|
佐野市介護認定審査会 南雲光則
|
10月7日
|
チャイルドケアセンター すてっぷ 小島理紗子
|
10月8日
|
チャイルドケアセンター すてっぷ 佐藤友理
|
10月14日
|
チャイルドケアセンター すてっぷ 佐藤友理
|
10月14日
|
県南健康福祉センター 筋神経系リハビリ相談会 南雲光則
|
10月15日
|
のびのび発達相談 佐藤友理
|
10月16日
|
栃木県作業療法士会発達領域研修会 安藤雅子、佐藤友理、磯尾裕、吉住裕子、山田祐子、小川信行
|
10月17,18日
|
ボバースインフォメーションコース 安藤雅子、川村祐也
|
10月17,18日
|
感覚統合療法基礎コース 小川信行、吉住裕子
|
10月19日
|
医療安全管理者研修会 南雲光則
|
10月21日
|
佐野市介護認定審査会 南雲光則
|
10月24日
|
栃木ボバース研修会 川村祐也
|
10月28日
|
栃木健康福祉センター パーキンソン病関連疾患生活相談会 南雲光則
乳幼児保健研修会 山田祐子、吉住裕子、春山未幸、小川信行
|
10月28日
|
県南健康福祉センター 筋神経系リハビリ相談会 小島理紗子
|
10月29日
|
福祉用具の臨床評価 南雲光則
|
11月4日
|
佐野市介護認定審査会 南雲光則
|
11月8日
|
健康アカデミー 講演「腰痛と運動」大谷綾子
|
11月11日
|
チャイルドケアセンター すてっぷ 小島理紗子
|
11月12日
|
チャイルドケアセンター すてっぷ 佐藤友理
両毛地区脳神経疾患懇話会 「メタボリックシンドロームと脳血管障害」 中尾彩菜 春山未幸 山田祐子 吉住裕子
|
11月13日
|
佐野市介護予防サポーター養成研修 講演「高齢者に望ましい運動」南雲光則
|
11月14日
|
「上肢・手機能について(肩甲帯~手)、姿勢との関連からみる」安藤雅子 佐藤友理 磯尾裕 小川信行 山田祐子 吉住裕子 春山未幸 鴨井聡美
|
11月15日
|
現職者研修会 磯尾裕 小川信行 山田祐子 吉住裕子
|
11月16日
|
のびのび発達相談 佐藤友理
|
11月18日
|
チャイルドケアセンター すてっぷ 佐藤友理
|
11月18日
|
佐野市介護認定審査会 南雲光則
|
11月20,21,22日
|
訪問リハビリ管理者研修会 安藤雅子
|
11月26日
|
栃木県スポーツ医学研究会 南雲光則 川村祐也 鴨井聡美 中尾彩奈 春山未幸
|
11月27日
|
危機管理研修会 南雲光則、白石匡史、安藤雅子 佐藤友理、川村祐也、小島理紗子、大谷綾子、磯尾裕、鴨井聡美、中尾彩菜、春山未幸、小川信行 山田祐子 吉住裕子
|
11月28日
|
摂食・嚥下障害を改善する「呼吸」「発声」「嚥下」へのアプローチ 小島理紗子
|
11月29日
|
関東嚥下訓練技術者講習会 小島理紗子
|
12月2日
|
佐野市介護認定審査会 南雲光則
チャイルドケアセンター すてっぷ 小島理紗子
|
12月9日
|
マロニエ医療福祉専門学校 講義「小児疾患の理学療法」南雲光則
チャイルドケアセンター すてっぷ 佐藤友理
|
12月5日
|
健康アカデミー 講演「日常生活での肩こり予防と体操」安藤雅子
|
12月7日
|
のびのび発達相談 佐藤友理
|
12月10日
|
チャイルドケアセンター すてっぷ 佐藤友理
|
12月12日
|
「食事動作のアプローチ」 佐藤友理 磯尾裕 小川信行 山田祐子 吉住裕子
健康アカデミー 講演「日常生活での肩こり予防と体操」安藤雅子
|
12月12日
|
呼吸リハビリテーション研修会 安藤雅子、大谷綾子
|
12月16日
|
佐野市介護認定審査会 南雲光則
|
平成21年度 上期(平成21年4月〜9月)
4月8日
|
チャイルドケアセンター すてっぷ 小島理紗子
|
---|---|
4月15日
|
佐野市介護認定審査会 南雲光則
|
4月9,15日
|
チャイルドケアセンター すてっぷ 佐藤友理
|
5月9日
|
第2回栃木県摂食・嚥下セミナー 小島理紗子
|
5月13日
|
チャイルドケアセンター すてっぷ 小島理紗子
|
5月13日
|
中央福祉医療専門学校 講義 「リハビリテーション論」南雲光則
|
5月14日
|
チャイルドケアセンター すてっぷ 佐藤友理
|
5月20日
|
佐野市介護認定審査会 南雲光則
チャイルドケアセンター すてっぷ 佐藤友理
|
5月27日
|
栃木健康福祉センター 在宅難病患者訪問指導 小島理紗子、南雲光則
|
5月29,30日
|
第44回日本理学療法士学術大会 大谷綾子
|
5月30,31日
|
感覚統合療法基礎コース 春山未幸、山田祐子、磯尾裕、南雲光則
|
6月3日
|
佐野市介護認定審査会 南雲光則
|
6月10日
|
喜連川社会復帰促進センター 講義 「リハビリテーション論」南雲光則
|
6月10日
|
チャイルドケアセンター すてっぷ 小島理紗子
|
6月11日
|
チャイルドケアセンター すてっぷ 佐藤友理
|
6月17日
|
佐野市介護認定審査会 南雲光則
チャイルドケアセンター すてっぷ 佐藤友理
|
6月27日
|
栃木県理学療法士会 「理学療法時のリスク管理」 鴨井聡美、春山未幸、中尾彩奈、南雲光則
|
7月1日
|
チャイルドケアセンター すてっぷ 佐藤友理
佐野市介護認定審査会 南雲光則
|
7月2日
|
社会福祉法人 常盤福祉会 「褥瘡とポジショニング」安藤雅子
|
7月8日
|
チャイルドケアセンター すてっぷ 小島理紗子
|
7月9日
|
チャイルドケアセンター すてっぷ 佐藤友理
|
7月15日
|
安足健康福祉センター 家庭でできるリハビリテーション 白石匡史
|
7月15日
|
佐野市介護認定審査会 南雲光則
|
7月22日
|
栃木市トータルサポートセンター 佐藤友理、磯尾裕
|
7月29日
|
佐野市介護認定審査会 南雲光則
|
8月5日
|
佐野市介護認定審査会 南雲光則
|
8月6日
|
チャイルドケアセンター すてっぷ 小島理紗子
|
8月12日
|
チャイルドケアセンター すてっぷ 佐藤友理
|
8月12日
|
喜連川社会復帰促進センター 講義 「リハビリテーション論」南雲光則
|
8月18-27日
|
感覚統合療法認定講習会Aコース 佐藤友理
|
8月19日
|
佐野市介護認定審査会 南雲光則
|
8月22日
|
ボバース研究会 川村祐也、鴨井聡美
|
8月25日
|
脳卒中地域医療連携パス 吉住裕子、山田祐子、小川信行、春山未幸、中尾彩奈、南雲光則
|
8月29日
|
SIG姿勢保持 磯尾裕
|
9月2日
|
栃木市トータルサポートセンター 佐藤友理、磯尾裕
佐野市介護認定審査会 南雲光則
|
9月9日
|
県南健康福祉センター 療養個別相談会 南雲光則、小島理紗子
|
9月9、10日
|
チャイルドケアセンター すてっぷ 佐藤友理
|
9月12、13日
|
第28回関東甲信越ブロック理学療法士学会 白石匡史
JMAP講習会 佐藤友里、磯尾裕
|
9月16日
|
チャイルドケアセンター すてっぷ 小島理紗子
佐野市介護認定審査会 南雲光則
|
9月18日
|
佐野市認知症研修会 小川信行、吉住裕子、山田祐子、中尾彩菜、春山未幸、鴨井聡美
|
9月30日
|
栃木市トータルサポートセンター 佐藤友理、磯尾裕
佐野市介護認定審査会 南雲光則
|
平成20年度
2月4日
|
喜連川社会復帰促進センター 講義 「リハビリテーション論」南雲光則
|
---|---|
2月14日
|
佐野市民大学 基調講演 佐野市における地域福祉の現状と課題 南雲光則
|
2月25日
|
佐野市介護認定審査会 南雲光則
|
3月4日
|
社会福祉法人 常盤福祉会 講演 「これからの健康づくりと生活リハビリテーション」南雲光則
|
3月4日
|
栃木市トータルサポートセンター 佐藤友理、磯尾裕
|
3月4日
|
社会福祉法人 くすの木会 講演 「車いすの問題点とシーティング」南雲光則
|
3月8日
|
栃木県理学療法士学会 南雲光則、白石匡史、川村祐也、大谷綾子
|
3月11日
|
佐野市介護認定審査会 南雲光則
|
3月11、12日
|
チャイルドケアセンター すてっぷ 佐藤友理
|
3月18日
|
社会福祉法人常盤福祉会 新人研修
腰痛と予防 大谷綾子
高齢者の骨折と転倒予防 川村祐也
廃用症候群と予防 磯尾裕
嚥下障害と言語障害のリハビリ 小島理紗子
|
3月18日
|
チャイルドケアセンター すてっぷ 小島理紗子
|
3月21日
|
社会福祉法人常盤福祉会 新人研修
高齢者施設におけるリハビリテーション総論 南雲光則
脳血管障害のリハビリ 白石匡史
生活リハビリのすすめ 安藤雅子
高次脳障害のリハビリ 佐藤友理
|
3月25日
|
佐野市介護認定審査会 南雲光則
|